[過去ログ] 東武鉄道車両総合スレッド Part140 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 2023/07/26(水)23:14:25.93 ID:4BDv7gMp(1) AAS
東上中古車センター
245: 2023/07/30(日)12:57:15.93 ID:Xe2jKXOu(7/10) AAS
>>244
8000系4連の置き換え用とみるのが普通
ワンマン化工事が追い付いていないだけ
287
(1): 2023/07/30(日)18:47:36.93 ID:obubRU/i(1) AAS
地下直9000とかいつまで使うのよ
あんなの東横走ってると思うと
みっともねえわな
359: 2023/08/01(火)19:00:05.93 ID:qthitKrP(1) AAS
ロリコンは山下クーデター辺りまでの規制で出てこれなかっただけで割と古参
494
(1): 2023/08/03(木)22:50:20.93 ID:b7Ysf7Mw(1) AAS
まじすかw
Twitterリンク:suji515051
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
554
(2): 2023/08/05(土)22:24:26.93 ID:S4cwD/db(3/6) AAS
>>553
仮に少しの差だとしても無塗装化や部品の共通化による経費削減もある
古くて錆だらけになりやすくおまけに臭い8000系が最初に引退することで
現場の負担軽減や利用者へのサービス向上にもなると思う
638
(1): 2023/08/07(月)12:33:27.93 ID:JIxulaym(1) AAS
8000は通風口真下ならけっこう涼しい。
10030はそれすらない。
766
(1): 2023/08/10(木)20:57:47.93 ID:RVbZeFyM(2/9) AAS
>>764
かつてはそうだったが
最近の東武はマンション建設や駅の改良及びバッテリーポスト新設等を実施したことにより
従来の古臭くてCO2削減にあまり関心がなさそうなイメージを払拭していてかなり進化したと思う
今後も引き続きその良い流れを持続するためにも
10000系列は続投で
8000系を早急に引退させてほしいと思う
8000系の活躍に終止符を打てばメガ進化だと思う
>>765
それよりも8000系を置き換えていただきたい
省7
828
(1): 2023/08/11(金)14:55:16.93 ID:8yJWXmra(11/14) AAS
>>826
当然である
でっち上げをされたこととスレタイと関係ない話で邪魔されたこと
両方の理由で大変不快である
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s