[過去ログ] 東武鉄道車両総合スレッド Part140 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
9: 2023/07/24(月)08:07:36.81 ID:ez3+BDAa(1/3) AAS
ジェーン山下の反乱のせいでキチガイ荒らしとかが戻ってきているな
64(1): 2023/07/25(火)23:28:11.81 ID:SkKWnRpm(1) AAS
>>62
現実を見ないポエムの世界とは何ぞや?
71: 2023/07/26(水)20:54:33.81 ID:t/FGRp/8(1/3) AAS
70000系列大量導入でホームドア設置を促進したこと
沿線に環境に配慮したマンションを建設したこと
立体交差化やバリアフリー化を実施したこと
置き換えで8000系を大量に廃車したこと
これらは大変素晴らしい功績であり
企業努力の賜物だと思う
311: 2023/07/30(日)22:51:06.81 ID:HBJRib0D(3/3) AAS
>>310
環境保護、現場の負担軽減、サービス向上のため
8000系の置き換えを呼びかけていこう
抵抗制御を無くしていこう
回生ブレーキ搭載のアルミ又はステンレス車で仕様を統一しよう
363(2): 2023/08/01(火)19:48:07.81 ID:CaTsKDxJ(2/2) AAS
>>351
では、捻出するなら今でも可能なので、それをやらないところを見ると、間違った考えとなる。
事実昨年春のダイヤ改正で8,4両固定は今より余っていたが、6両編成を先に廃車した代わりに一部運用復帰している。つまり捻出出来るはずの4両を復帰させているからだ。
そもそも転用する根拠はどこにあるのか?
60000系を本線に転属するための工事は不要と考えているのか?
383(1): 2023/08/01(火)22:56:24.81 ID:q+sAvUpV(2/2) AAS
>>382
承知。
では60000系を本線に転属と決めつけ、一連の発言はそれに基づき後付で物事を考えていたと言うことで異論はないということだな。
384: 2023/08/01(火)23:00:23.81 ID:KGcvFCDP(7/7) AAS
>>383
順序が逆である
これまで述べさせていただいた様々な理由から
60000系は本線に転用して減車及び10000系列玉突きによる8000系置き換えを実施してほしいと思う
392(1): 2023/08/02(水)06:50:00.81 ID:jMHWtxXG(1/3) AAS
>>388
215両厨乙
それは承知の上であり
ただでさえ経済状況が悪い中で
効率的に省エネ化や省メンテナンス化を推進するため
10000系列を延命させてでも
8000系を集中的に置き換える必要があると考える
これに加えて同一車種をまとめて作った方が単価を下げられるし現場の負担軽減にもなる
上記の理由により
野田線への追加導入による玉突きで
省5
705(1): 2023/08/08(火)15:56:01.81 ID:XiI1nbcZ(1) AAS
>>703
ジャンクフード好きのデブが複数人で座れないように設計してある
734: 2023/08/09(水)17:54:31.81 ID:DYlXW1kz(1) AAS
ロリコンが弱ると東上脳が元気付いて来るんだな
744: 2023/08/10(木)06:52:59.81 ID:r3NPsui7(1) AAS
理不尽で汚くて不摂生な中高年が集まる場所で>>728や>>731のような意見が出ることは
8000系引退によるサービス向上と省メンテナンス化及び省エネ化が
イメージアップに効果的であることの証左だと思う
理不尽で汚くて不摂生な中高年が来なくなって
代わりにCO2削減や働き方改革に対する意識の高いスマートな利用者が沿線に集まれば
東武鉄道の大幅なイメージアップに繋がると考える
942: 2023/08/15(火)08:55:57.81 ID:/95/Ffhy(1) AAS
そんなクソ重い車両をいれると保線に金がかかるから
会津も野岩もノーサンキューだろ
わ鐡のイーストアイみたいなことが起こる
990: 2023/08/17(木)19:14:41.81 ID:o4064ANk(1/2) AAS
まーた言ってるw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s