[過去ログ] 東武鉄道車両総合スレッド Part140 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
58: 2023/07/25(火)22:00:17.76 ID:5jzPGQGZ(1) AAS
セピアに保護とは何ぞや?
技術文化配慮とは何ぞや?

0896 名無し野電車区 2023/07/23(日) 10:29:52.61
東武鉄道がセピアに8000系保護に取り組んでいることは素晴らしいと思う
今後は大多数の国民へのイメージアップと
メンテナンス品質改善や現場の待遇改善
そして技術文化配慮のため
9000系列や10000系列といったステンレス車は廃車して
8000系を次々と世界遺産申請してほしいと思う
ID:kjA8BRIU
66
(1): 2023/07/26(水)00:40:50.76 ID:QFbt44BB(1) AAS
>>62
お前が意味不明
誰もそんな話はしとらん
80: 2023/07/26(水)23:40:37.76 ID:qsWFpACX(2/2) AAS
>>79
予備部品確保のためであればやむを得ないと考える
一方で10030系を小泉線等へ転用して8000系を置き換えることは英断であると思う
>>72にも記載したが
今後は更なる環境保護のため
野田線の新車導入ではまず初めに8000系だけを集中的に置き換えて廃車にしてほしいと思う
古くて錆だらけになりやすくおまけに臭い8000系が最初に引退することで
現場の負担軽減や利用者へのサービス向上にもなると思う
121
(1): 2023/07/28(金)00:33:18.76 ID:ww/JyI6g(1/2) AAS
>>120
よく言う環境への影響って具体的に何?
126
(2): 2023/07/28(金)07:10:47.76 ID:P++SMsPz(1) AAS
>>125
その処理や塗装のための機械の操作にも手間や時間がかかるので
現場の負担軽減のためにも塗装を減らしたほうが良いと思う
それにそういった経費を削減していけば
ホームドア設置等の安全対策に充てる予算を増やせるのでは無いかと考える
253: 2023/07/30(日)14:32:19.76 ID:436V1JlX(1) AAS
>>250
津覇の処理能力とは関係ないけど
もっと改造費かかるんじゃ?
257: 2023/07/30(日)15:32:24.76 ID:gF2EtAY9(1) AAS
>>256
幼稚園児を追いかけるのに忙しいから勢いで支離滅裂なこと書いてるだけだし
301
(1): 2023/07/30(日)20:35:48.76 ID:834wNLea(1/2) AAS
>>295
10050の6コテを4コテに組み替えた場合の番号なら、11651Fをくみかえるとすると
15451+16451+17451+18451
って番号にしちゃえばいい。
百の位の番号より大きな数字を千の位では使わないんだから。
792
(1): 2023/08/11(金)08:06:09.76 ID:V9alRxtw(2/3) AAS
>>790
6年前に株式併合してるからね
5株→1株
株価は見掛け上5倍
884: 2023/08/12(土)17:08:03.76 ID:7z7u0LWE(1) AAS
>>880
お前が消えろ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s