[過去ログ] 東武鉄道車両総合スレッド Part140 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
46: 2023/07/25(火)08:09:13.71 ID:fWcqld+i(2/2) AAS
西武鉄道は2025年度末までに
全車両に通信型の防犯カメラの設置完了を目指している。
204: 2023/07/30(日)01:48:48.71 ID:tKa56sKo(1/8) AAS
でたw転配ありきの車両計画w
JR東車両スレで散々駄目出しされているやつやん
307: 2023/07/30(日)21:53:13.71 ID:834wNLea(2/2) AAS
>>306
東横線内では一番の外れ車両、ってのが客の評価
外からの見た目は古くさいし、走行音はうるさいし、更新済みの車内でも清掃の手を抜いてるし

こんなのに乗せられてる客が、わざわざ浅草まで出て新型特急に乗って日光へ出掛けるなんて、×ゲームだろ
342
(1): 2023/08/01(火)07:25:59.71 ID:390QkqXp(1) AAS
>>340
8000系が全て引退すれば錆だらけの車両がいなくなるので利用者は車両が新しくなったように感じると思う
>>341
8000系が全て引退すれば大幅なサービス向上になる
現場の負担軽減や経費削減にもなる
今まで省エネ化や安全対策に努めてきた人々の努力も報われる
595: 2023/08/06(日)20:16:41.71 ID:eY8+tDKT(1) AAS
統一厨もバカだが
個人的にキングオブバカだと思うのは>>502
629: 2023/08/07(月)11:24:06.71 ID:njZfrhVW(1) AAS
若い世代に人気の10000系列は続投で
汚くて不摂生な中高年に人気の8000系は引退で
8000系が引退すればより近代化が進んだように見える気がする
10030系2連の佐野線・小泉線・桐生線転用はGJ!
658: 2023/08/07(月)19:01:51.71 ID:4dFM+nDu(1) AAS
>>654
10030系は間違いなく211系の影響受けてるだろう
個人的には9000系や10000系の無骨な感じも好きだけどね
747: 2023/08/10(木)08:45:14.71 ID:/M6IXaNM(1) AAS
デブには入り切りしかできない8000系が好評
772
(1): 2023/08/10(木)22:00:38.71 ID:7Ull0658(1) AAS
詐欺師の才能はあるな
795
(1): 2023/08/11(金)08:34:51.71 ID:wKLP1SzV(1/3) AAS
>>776
環境に配慮したマンションなんて他にもあるだろうが、さも東武だけやってるという書き方が詐欺師っぽい。
あと、高架化は無視ですか?
まあ、8000系を置き換えれば省エネにはなるのは中学生でもわかりそうなものだけどね。それをさも自分の手柄かのように書いてるのは滑稽だ。
908
(3): 2023/08/12(土)21:49:09.71 ID:XyrD6f4W(5/5) AAS
頓珍漢なレスで草

何で他線区の置き換えは普通別予算だよねってレスなのに
野田線の置き換えは2回に分けて別予算で組むってていう発想の流れになるの?w

あと、別事業で有るか無いかは素人から見ても経営上大問題でしょ
なんか新型車両統一のためなら経営がぐちゃぐちゃになってもいいとか、全然経営のセンスないじゃん
949: 2023/08/15(火)20:51:49.71 ID:ho7gvZuh(1) AAS
>>944
福島県が金出して会津野岩に貸付ならありえるな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.029s