[過去ログ] JR東日本が「輸送密度」公表、路線の3割が「存廃検討」レベルの厳しい実態 (452レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
374(2): 2023/09/21(木)16:40 ID:eegx2LSm(1) AAS
>>366
>「地域でやれ」も無責任でしょ
廃止すれば良いでしょ
赤字を黒字線の利益で補てんするな。
黒字線の利益は、黒字線の設備更新や運賃値下げに使う。
378(1): 2023/09/23(土)11:58 ID:/OjvwT/O(2/2) AAS
>>374
これも地域や利用者考えた意見なのかw
これで済めば無責任で楽だと思うがw
>黒字線の設備更新や値下げ
では赤字線の廃止がどうこういう事に結びついたのか説明や検証はどうやるのかね?単なる儲け増と有耶無耶にならないようにな 方法を具体的に
間違っても大企業の儲けが増えて関係者の山分けが増えました、では黒字分野の利用者が喜んだり必死に望んだりする理由がありません
379: 2023/09/23(土)13:26 ID:t4qcENE3(1/2) AAS
だれも大企業の儲けなんか論点にしてない場、一番最優先に守らねばと思ってない場で結果的に大企業の儲けが減ったり増えない話が出ると大企業の儲け増えるのが嫌なだけだけなんだあw
余程なんの話をしていても棚に大企業の儲けとやらが一番の心配事で最優先項目なんだね
リアル廃止協議の場でこんな言い方してみろよ
どうなることか
しかしこれならサービス改善、混雑緩和しろと言うのもビッグモーター叩くのもみんな大企業の儲け増えるのが嫌なだけ、レッテルで終わりだな
>>374
>黒字線の設備更新や運賃値下げ
これも>>367に言わせりゃ大企業の儲け増えるのが嫌なだけなんだあw
>>375
となるとそれぞれ各線毎にしてもクソ束全体のトータル平均ベースとしては値下げベースだな
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.261s*