[過去ログ] 全国の中央区にある駅前で1番賑わっているのは大阪市 (38レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2022/04/03(日)17:19 ID:q33VFsfd(1) AAS
東京都は神戸市レベルやんw
19: 2022/05/28(土)12:14 ID:59tR01mj(1) AAS
中央区明石町
中央区日本橋
中央区中央
中央区富士見
中央区弁天
中央区弁天町
中央区本町
中央区南本町
中央区南本町通
中央区栄町
省3
20: 2022/06/08(水)07:17 ID:WB4Q0EuO(1) AAS
>>18
普通になんばの勝ち
銀座が上なのは地価だけ
21: 2022/06/08(水)12:04 ID:unlIxeNe(1) AAS
全国の中区にある駅前で1番賑わっているのは横浜市、その次が名古屋市
全国の北区にある駅前で1番賑わっているのは大阪市、その次が東京都
22
(1): 2022/06/18(土)10:21 ID:0FzNPmFn(1) AAS
東京中央区は私鉄ターミナルがない
JRや地下鉄の乗り換え、オフィス通勤で行き来するだけ。

銀座でさえ繁華街としては格下
23
(1): 2022/06/18(土)13:33 ID:b9qlljkV(1) AAS
私鉄があるのって格下の証じゃん
24
(1): 2022/06/19(日)10:56 ID:4x3/S9Tm(1) AAS
>>23
横浜、品川、新宿、池袋、上野「せやな」
25: 2022/06/19(日)16:53 ID:+Y+gJ+RT(1) AAS
大阪の名店外部リンク:www.ekiten.jp
26
(1): 2022/06/19(日)17:32 ID:HCw+Knjk(1) AAS
>>22
本町、心斎橋に私鉄のターミナルなんかあったか?
27: 2022/06/20(月)02:30 ID:qLJwn7ux(1) AAS
>>26
いまだに難波が南区と信じている長期刑務所帰りか
28: 2022/06/20(月)10:39 ID:VZvMj8uo(1) AAS
銀座はまだ地価があるからいいけど日本橋はオワコンだね
29: 2022/06/20(月)18:39 ID:rBBd5dfv(1) AAS
>>24
自覚あったんだw
30: 2022/06/21(火)12:09 ID:ODRU4Pt+(1) AAS
大阪の中央区 難波津・渡辺津や大阪城の歴史を持つ
東京の中央区 江戸前島という何もない葦原
31: 2022/06/21(火)20:42 ID:pDKB3e9R(1) AAS
大阪の中央区に勝どきや晴海みたいな僻地はないな
まぁ東京の中央区は中央でもなんでもないけど
32: 2022/06/23(木)17:46 ID:yObBLvUI(1) AAS
日本橋とか江戸の中心ではあるが今となってはただの城東だし
33: 2022/06/23(木)23:10 ID:so0xckOZ(1) AAS
>>330
梅田って埋めたから来てるって知ってるのかな?
34
(1): 2022/07/05(火)12:59 ID:+s22gJeq(1/2) AAS
中央区派 東京、大阪、札幌、福岡、神戸
中区派 名古屋、横浜、ソウル、釜山、広島

韓国の力を借りて中区派の勝利!
35: 2022/07/05(火)13:05 ID:+s22gJeq(2/2) AAS
中央区vs中区

銀座<明洞
難波<南浦洞
大通ススキノ<栄
天神>八丁堀、紙屋町
三宮>関内

3対2で中区の勝ち
36: 2022/07/05(火)17:01 ID:pcBNHq5z(1) AAS
八丁堀って中央区じゃん
37: 2022/07/05(火)17:18 ID:Q5qqNSVX(1) AAS
マジレス

八丁堀は広島市中区にもある
東京の八丁堀はただのオフィス街だが、広島の八丁堀は広島を代表する繁華街
38: 2022/07/05(火)20:44 ID:yFxVbh4R(1) AAS
>>34
千葉市 さいたま市
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.151s*