[過去ログ] 京王電鉄京王線系統スレ20211216 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
935: 2022/01/10(月)12:11 ID:mguBb6h6(1/2) AAS
>>923
国土交通省に睨まれていて渋々…なんだけどね
936: 2022/01/10(月)12:20 ID:zuWXYF44(1) AAS
>>934
特急系が調布で長いこと停車していることを思えば、スジが寝ても調布30秒停車でその後もスムーズに走れれば変わらないよ
今も朝ラッシュ下りに八幡山各停追い抜き、つつじ追い越しなしの凖特がある
937(1): 2022/01/10(月)12:30 ID:yyfC3dS1(6/8) AAS
>>934
特急系の少なくても半数を馬鹿ラス通過つつじヶ丘停車にして続行運転にすれば簡単なんだけどね
つつじヶ丘で緩急接続させることで国領は今より約10分の時間短縮になるし
938: 2022/01/10(月)12:32 ID:X+03+lkc(1) AAS
嫌なら引っ越せ厨はスルーで
相手にすると脳が退化するぞ
939(1): 2022/01/10(月)12:32 ID:mguBb6h6(2/2) AAS
>>937
京王沿線民の知能レベルに合わせると千鳥停車はNG
940: 2022/01/10(月)12:37 ID:2PEIXmxf(1) AAS
どうせ高架化するなら、新幹線みたいに全ての駅に待避線設けて、どの駅でも通過待ち出来るようにすればダイヤも組みやすいな。
941: 2022/01/10(月)12:49 ID:yyfC3dS1(7/8) AAS
馬鹿ラス通過如きに特急を止める必要などなかったんだよ
そもそも急行で充分だろ
まあ、ただ現行ダイヤでは迷惑都営直通になるからってことが大きいんだろうけども
942: 2022/01/10(月)12:52 ID:K37OMzME(4/4) AAS
そのうち特急と各駅停車(とライナー)だけになったりして。
943: 2022/01/10(月)12:58 ID:yyfC3dS1(8/8) AAS
その代わりに化けのオンパレードと
944: 2022/01/10(月)13:23 ID:E/ExFXn6(1) AAS
2011のように改正当日に大地震が来たりして
改悪した天罰とかありそう
945: 2022/01/10(月)13:51 ID:O55YSiyN(1) AAS
当時の早朝準特ってお前ら的に悪だったの?
946(2): 2022/01/10(月)14:02 ID:LF81Dp0y(1) AAS
クレーマーID:yyfC3dS1はしょっちゅう駅掛員や乗務員に食ってかかってそうだな
こんなのを相手しなきゃいけない京王電鉄の現場の皆さんがかわいそうだ
947: 2022/01/10(月)14:31 ID:i5RCCauT(1) AAS
>>920
都営新宿線の方の看板掛け替えは駅ごとに紙を貼るという方針だから汚えんだよな
多摩動物公園消したり京王八王子書いては消したり
948: 2022/01/10(月)15:07 ID:wjYOKka6(1) AAS
あ、待てよ。
特急を国領に止めれば・・
949(1): 2022/01/10(月)16:22 ID:MtTzLyxD(1) AAS
>>946
そのうち千歳烏山駅絡みで犯罪やらかすかもな
950: 2022/01/10(月)17:09 ID:EQgXOTCP(1) AAS
>>939
京王線新宿発着で京王八王子、高尾山口行きは改悪後の特急停車駅に
一方で都営直通で橋本方面(半分は調布から相模原線内各駅停車)の
ものは馬鹿ラス通過のつつじヶ丘停車
笹塚で相互の乗り換え可能として調布まで続行運転
本来はそれがベターなんだよね
951: 2022/01/10(月)17:14 ID:jR9ooxsz(1) AAS
>>949
かつて下記の書き込みをしてるしね
危険な人物だというのはよく分かる
476 名無し野電車区 2021/12/29(水) 19:58:32.33 ID:7bdgjKrL
>>468-469
笹塚とは役割が違う(笹塚は都心側の下り乗車、馬鹿ラスは郊外側の下り下車)から
乗るなとは言わないが、座ってたら少し足を引っ掛けて邪魔したことは実際にあるけどな
個人的には調布でも殺意を抱くが
というか、各駅停車に間隔が開く時もあるからか、今でも準特急乗って席に座り笹塚で
降りる馬鹿をたびたび見かけるけど、仮に日中の京王線新宿発着の各駅停車が消滅か
省1
952(1): 2022/01/10(月)17:49 ID:GVZxMIoO(1) AAS
>>946
ノックだからそれはないな。
とかちでは無理。
953(1): 2022/01/10(月)18:58 ID:OboSYC9j(1) AAS
>>952
お客様センターへ電乙なら十勝のど田舎でも毎日できるぞ
携帯やIP(050)なら北海道から掛けてるって分からないし
954: 2022/01/10(月)19:05 ID:Mk/ypN3v(1/2) AAS
>>926
JRの車両が乗り入れないのは練馬区だけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 48 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s