[過去ログ] 京王電鉄京王線系統スレ20211216 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
769: 2022/01/05(水)21:25 ID:PK+c+R/h(1) AAS
>>765
763はノックだから乗らないと思うよ
770: 2022/01/05(水)21:51 ID:JcpkLpfv(4/4) AAS
開幕戦の府中ダービー中止かいっw
771: 2022/01/06(木)03:04 ID:KLp9clW2(1) AAS
>>728
間隔まちまち過ぎじゃね?
12分と3分とか
772: 2022/01/06(木)05:24 ID:fxv0afVq(1) AAS
>>726
神奈川地下駅(仮称)は 何せ あじあ(仮称)が505km/h通過のため
世界初(たぶん)の気密構造となるから 難しいが 
京王の事だから 又 何かやってくれるか
773
(1): 2022/01/06(木)07:39 ID:7AylV1ME(1) AAS
>>763
柴崎〜布田の虐待を止めるにはそれしかないけど、そうする気はないんだろうな
相模原線の特急系が3/hしかないから本線の特急のうち半数は調布で相模原線接続が必須なので
774: 2022/01/06(木)10:32 ID:vG7FuXyp(1/3) AAS
快速、区間急行をつつじが丘退避にすれば、
調布で特急から乗り継ぐにしても今と対して変わらないが
775
(1): 2022/01/06(木)10:36 ID:m/5BWt7D(1) AAS
東西に分布する大手私鉄の短距離線 唯一1キロ未満の最短路線はどこにある?(鉄道コム) - Yahoo!ニュース

外部リンク:news.yahoo.co.jp
776
(1): 2022/01/06(木)11:42 ID:TkmuF+Qk(1) AAS
>>773
今後は快速か区間急行どっちか減らして特急にしても良いと思う。
新線新宿で種別変えて調布でまた変える必要はあるだろうが。
笹塚〜調布は5分間隔で特急が来るのが望ましい。
そうすると下位優等が邪魔だな。
777
(1): 2022/01/06(木)12:31 ID:vG7FuXyp(2/3) AAS
そうするなら馬鹿ラスとつつじが丘で千鳥停車にしないと裁けないと思う
それとも各駅停車が桜上水、八幡山、馬鹿ラス、つつじが丘と
それぞれで退避を食らう羽目に
778: 2022/01/06(木)13:14 ID:pBCo2yfx(1) AAS
橋本特急と高尾山口特急を10分づつにして都営線直通でいい
新線新宿といっても京王新宿と繋がっているんだから
空いた京王新宿からライナーも出しやすいだろ
779: 2022/01/06(木)13:41 ID:vG7FuXyp(3/3) AAS
八王子、高尾方面の特急と都営線から橋本特急をそれぞれ10分おきに出して笹塚で接続

調布まで続行とするが、先発の方はバカラス通過のつつじが丘停車
後者は改悪後の特急停車駅とする

そして橋本特急の方は初台、幡ヶ谷通過で相模原線内各駅停車に

特急、橋本特急、各駅停車の三本立て
案外いいかも
780: 2022/01/06(木)14:15 ID:HayHinVL(1) AAS
千鳥停車するほど混んでりゃラッシュの減便なんてしないんだよなぁ
781: 2022/01/06(木)14:50 ID:yvpL2CjD(1) AAS
東急電鉄、小田急、京王…私鉄5社の業績が「見かけ以上に苦しい」ワケ | コロナで明暗!【月次版】業界天気図 | ダイヤモンド・オンライン

外部リンク:diamond.jp
782
(3): 2022/01/06(木)15:49 ID:5GYgphsa(1/2) AAS
>30分サイクル
ライナーは30分毎。
高幡不動以西の減便もしやすくなるんだけど、
調布以東は減便しないと書いてあるからなー
783: 2022/01/06(木)16:09 ID:KKUzr+Ha(1/2) AAS
>>777
別にその必要ないよ。
各停はどれだけ退避しようが関係なくなるから。常に特急から乗り換える前提。
そういう停車駅になるのだから。
784: 2022/01/06(木)16:10 ID:KKUzr+Ha(2/2) AAS
>>782
橋本君はそれ好きだね。
785: 2022/01/06(木)18:04 ID:m3ySPtbE(1) AAS
こんな寒い雪になると、京王はとびきり頼もしいな  

ポイントに灯るカンテラの炎
一晩中走る霜取り電車

おつかれさまです
786: 2022/01/06(木)18:10 ID:4XG3C8uv(1) AAS
>>751
多摩モノは運賃高すぎだから、どうぶつ園が超ブーイングだろうな。
787
(5): 2022/01/06(木)18:33 ID:f2oAI+U5(1) AAS
>>782
北八-高尾線、毎時3本はきついかな?
788: 2022/01/06(木)18:38 ID:c8hOZ/Vv(1) AAS
なんだかんだで今日は雪に強いな、湘南新宿ラインはグダグダだったのに。
>>775
大師線って競馬場線より短いと思ってたが1.0だったのか
1-
あと 214 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s