[過去ログ]
びゅんびゅん京成@5ch[第220部] (1002レス)
びゅんびゅん京成@5ch[第220部] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
22: 名無し野電車区 (ガラプー KK55-FdQx [2jq1GGr]) [sage] 2021/07/02(金) 01:37:13 ID:3t7HvU8XK >>17 八幡つながりで昔から京王とは交流があるね。 橋本〜八幡の急行があった頃、多摩センター駅で駅員さんの手作り広告があったのを思い出した。 成田空港へは京王と京成で!っていう内容で6000系急行と3700形特急の写真貼ってた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/22
210: 名無し野電車区 (ガラプー KK69-sdIb [2jq1GGr]) [sage] 2021/07/09(金) 21:47:24 ID:E7lQ+lNGK >>209 急行停車とセットでね。 だけど、特急まではセットでなかったから、ダイヤ改正の度に急行削減されているね。 魂胆見え見えなのにクレームがさして出ていないようだから、速度制限も近い将来 なし崩しになるかも。埼京線・新幹線ですら、速度アップするからね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/210
213: 名無し野電車区 (ガラプー KK69-sdIb [2jq1GGr]) [sage] 2021/07/10(土) 02:05:30 ID:32MaVPnAK >>212 埼京線はアップしなかったね。ごめん。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/213
220: 名無し野電車区 (ガラプー KK69-sdIb [2jq1GGr]) [sage] 2021/07/10(土) 12:49:01 ID:32MaVPnAK >>215 大和田ですら、30年以上かかったからな。土地収用委員会不在期間があったにしても。 駅前商店街が拒否する気持ちは分かるが…。まぁ高砂は少なくとも私達が生きている間に完成は無いな。 荒川鉄橋の掛けかえの方が先だし、都の補助があるにしても京成からすれば大仕事だ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/220
288: 名無し野電車区 (ガラプー KK69-sdIb [2jq1GGr]) [sage] 2021/07/15(木) 00:00:41 ID:RrILiQOsK >>275 まだ、あのままなのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/288
298: 名無し野電車区 (ガラプー KK69-sdIb [2jq1GGr]) [sage] 2021/07/15(木) 23:25:17 ID:RrILiQOsK >>295 でも今夏は500円で地下鉄1日乗り放題の切符の販売を中断したよ。 秋も中断だったら、そのまま廃止かと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/298
336: 名無し野電車区 (ガラプー KKb1-TegE [2jq1GGr]) [sage] 2021/07/17(土) 15:37:25 ID:UCK0GzDxK >>300 大丈夫。 700円の普通バージョンは販売している。で、今まさに使っている。 親戚の法事で出掛けるから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/336
347: 名無し野電車区 (ガラプー KKb1-TegE [2jq1GGr]) [sage] 2021/07/19(月) 21:23:49 ID:JIRdMZxcK >>344 西船は快速停めて欲しいな。 船橋側の急カーブで減速するから、停めてもさして総時間増えないだろう。 代わりに速度出して通過できる東中山を通過にすれば、逆に総時間減るかも。 京成+JR+東西の定期支給している会社は、西船に快速停車したら 西船乗り換えに切り換えさせるだろ。今のご時世なら。客取れるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/347
359: 名無し野電車区 (ガラプー KK41-TegE [2jq1GGr]) [sage] 2021/07/20(火) 12:36:51 ID:veJrdsMFK >>352 有るよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/359
728: 名無し野電車区 (ガラプー KKb3-+umA [2jq1GGr]) [sage] 2021/08/09(月) 13:34:49 ID:R/Sh9FNpK >>727 新宿みたく大勢の人が改札通る場所でも不正している奴が来たら、 必ず流れに澱みが出来るから分かる、って、何かの記事で見たな。 で、逆に期限切れを本人も気付いていない時は、挙動不審にならないから、 見破れない事が多かったとか。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/728
960: 名無し野電車区 (ガラプー KK71-Y+gv [2jq1GGr]) [sage] 2021/08/29(日) 00:35:59 ID:Dcd8gebZK >>956 なんでまっすぐ通路の幅そのままの幅の階段を設置しなかったのか理解に苦しむよな。 土地が足りない訳でも無いのにね。 これに限った話ではなく、 鉄道の駅や通路を設計する人は、鉄道利用した事が無いんだろうな、と思える施設が山程あるよな。 ここも、都営本八幡の京成側も、スレチだが渋谷も、導線を全く考えていない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/960
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s