[過去ログ]
びゅんびゅん京成@5ch[第220部] (1002レス)
びゅんびゅん京成@5ch[第220部] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
570: 名無し野電車区 (スッップ Sdff-LfSm [49.98.128.72]) [sage] 2021/07/31(土) 16:25:25 ID:W5e63+K2d >>568 改札を通る客が非常に多い駅で緩急接続すると その分の客がホームに滞留して危ないという面がある。 金町線分離後の高砂は結構ヤバい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/570
571: 名無し野電車区 (オッペケ Sr5b-+fjn [126.194.249.155]) [sage] 2021/07/31(土) 16:26:03 ID:ujuILLK4r 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動を控えますようにお願い致します。 一人行動でお願い致します。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/571
572: 名無し野電車区 (ワッチョイ df02-Oj7i [27.82.176.42]) [sage] 2021/07/31(土) 16:35:11 ID:zvmN0vru0 >>537 >急行乗ったな東中山の下りでで総武緩行に並んで江戸川の橋で又並んだ 総武緩行と京成急行が同じくらいの表定速度ということなんだな 総武緩行は101系・京成急行は旧3000系だろうか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/572
573: 名無し野電車区 (ササクッテロラ Sp5b-pRbc [126.182.171.116]) [] 2021/07/31(土) 17:14:25 ID:0GHzeHkLp >>570 4線あればダイヤ次第だけど緩の方はホーム滞留しない(車内で待てる) 2線でも日暮里みたいにホーム分離してればいいんだけど今の船橋駅の構造は狭隘だと思うな 利用者目線では船橋でやっぱり緩急接続してほしいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/573
574: 名無し野電車区 (ワッチョイ 7f63-5Bg1 [153.227.109.202]) [sage] 2021/07/31(土) 17:39:48 ID:NoaDSqPh0 日暮里も船橋も人が滞留するのが問題なんだよ 上野線は本数少ないからスグ滞留するし優等待ちの長時間滞留者まで加わってカオスだし 時間当たりの輸送力は足りていても滞留スペースがあまりにも足りなすぎる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/574
575: 名無し野電車区 (アウアウクー MM5b-IKHw [36.11.229.155]) [sage] 2021/07/31(土) 17:45:49 ID:Zqu7T1m3M >>573 > >>570 > 4線あればダイヤ次第だけど緩の方はホーム滞留しない(車内で待てる) 高砂やばいと思わないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/575
576: 名無し野電車区 (ワッチョイ c763-Gkqf [114.164.177.10]) [sage] 2021/07/31(土) 19:41:58 ID:dsK5ZKYV0 >>572 ここらは結構高速で走るのと 特急だとカーブ多いと思うが急行は停車駅が多い分ストレスは少ないね この時期は総武緩行101系いなかったから103系だろうね 京成は忘れたが方開きドアのタイプだった http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/576
577: 名無し野電車区 (ワッチョイ df7c-E7Kf [115.125.38.183 [上級国民]]) [sage] 2021/07/31(土) 19:54:06 ID:z0Xi7DIa0 >>550 だから京王通し急行辞めたのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/577
578: 名無し野電車区 (ワッチョイ 7fb0-lV9X [153.137.39.235]) [sage] 2021/07/31(土) 19:59:12 ID:XdJ2Nuz80 >>577 京王線は昼間の急行の運転自体無くなったし、 それがなかったらやめてなかった可能性もあったんでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/578
579: 名無し野電車区 (ドコグロ MM4f-9lXM [125.193.13.121 [上級国民]]) [sage] 2021/07/31(土) 20:18:33 ID:eM55zJPLM 新宿線の急行は京成沿線民にとってはこれほどありがたい存在はない 2面3線の岩本町といい設備的には恵まれてないのによくやってくれてるもんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/579
580: 名無し野電車区 (ワッチョイ df7c-E7Kf [115.125.38.183 [上級国民]]) [sage] 2021/07/31(土) 20:40:15 ID:z0Xi7DIa0 >>579 乗り換え些かマンドクセ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/580
581: 名無し野電車区 (JP 0H8f-9lXM [165.76.251.73 [上級国民]]) [sage] 2021/07/31(土) 21:59:26 ID:D9UIO0gZH >>580 都営側の改札口がもっと京成寄りの場所にあれば大分違いそうなのがな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/581
582: 名無し野電車区 (アウアウウー Saab-FLKM [106.131.115.135]) [sage] 2021/07/31(土) 22:23:50 ID:EwVjq65Ta 快特は船橋から通過駅だらけだから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/582
583: 名無し野電車区 (ワッチョイ dfad-tOCo [61.26.119.60]) [] 2021/07/31(土) 22:28:07 ID:a/FEiLgO0 都営新宿線の急行は東西線の快速みたいに、15分間隔にして、通過区間を馬喰横山から東にしてもらえないだろうか。 急行の20分間隔は本数少ない。 また、都営新宿線は郊外区間の駅が多すぎる気がする。都心区間は気にならない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/583
584: 名無し野電車区 (ワッチョイ bf0f-pki2 [119.47.16.143]) [sage] 2021/07/31(土) 22:46:40 ID:JH4C47C20 新宿線の急行が15分間隔になったところで京成線のダイヤが20分ヘッドだからあまり意味ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/584
585: 名無し野電車区 (アウアウウー Saab-FLKM [106.131.115.135]) [sage] 2021/07/31(土) 22:50:14 ID:EwVjq65Ta 東葉みたいに高額いけにえがいないと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/585
586: 名無し野電車区 (ワッチョイ df7c-E7Kf [115.125.38.183 [上級国民]]) [sage] 2021/07/31(土) 23:31:40 ID:z0Xi7DIa0 >>584 乗り換え時間があるとあまり意味ないな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/586
587: 名無し野電車区 (ワッチョイ a7e6-EItT [14.3.92.134]) [sage] 2021/07/31(土) 23:34:15 ID:yVQY2jux0 都営新宿線の急行は瑞江で通過追い抜きじゃなくて 大島で各停と接続してくれりゃいいのに 大島も岩本町も2面3線だからなあ そもそも急行運転を計画していたのならなんで2面3線で作ったんだよ 似たような条件の三田線の高島平は2面4線なのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/587
588: 名無し野電車区 (ワッチョイ bf04-LfSm [39.111.218.3]) [sage] 2021/07/31(土) 23:40:05 ID:cBtfCFEY0 >>587 東西線の途中駅も妙典以外ホームがあるのは2線だけでないか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/588
589: 名無し野電車区 (ワッチョイ 7fbb-7foA [217.178.25.46]) [sage] 2021/08/01(日) 04:28:47 ID:j8HauVnH0 >>587 Wikipedia先生によると建設費削減のためらしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1624769981/589
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 413 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s