[過去ログ] 西武鉄道車両総合スレッド Part57 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
133(1): (JP 0H1b-b0Hj [114.163.192.142]) 2021/06/18(金)13:03 ID:PDtxm4kxH(1/3) AAS
>>125 に貼った画像を読んで無さそうなのが居るので、自己レス。
貼った画像の最後の文章から推察するに、西武ATSが有効な状態で新秋津構内まで列車として運転してると自分は理解した。
専用線と接続してる田舎の貨物取扱い駅なら入れ換え運転で済ませちゃう距離ではあるけど、列車密度の高い営業線に隣接してるからかね。
授受線から西武への出発信号機も活きてるし、所沢6番線への発着時も西武ATS有効状態にしておきたいだろうから、新秋津〜西武間を営業時間に運転するならATS有効にしてると推察する方が合理的。
西武ATSは軌道回路式、かつ、専用地上子の設置事例も少ないので、遠目にみて新秋津の授受線に西武ATSが設置されてるか判別つけ難いのが困りもの。
134(1): (JP 0H1b-b0Hj [114.163.192.142]) 2021/06/18(金)13:16 ID:PDtxm4kxH(2/3) AAS
>>133
にしても拝島の米タンは、列車密度の高い営業線を、入換え運転で横切ってるな…。
米軍相手だから、保安度低い方法取られても西武は文句言えないのかな?
139: (JP 0H1b-b0Hj [114.163.192.142]) 2021/06/18(金)21:06 ID:PDtxm4kxH(3/3) AAS
閉塞と連動装置の概念分かってないのがおるな…。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.522s*