[過去ログ]
西武鉄道車両総合スレッド Part57 (1002レス)
西武鉄道車両総合スレッド Part57 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
227: 名無し野電車区 (ワッチョイ e121-KBfI [222.228.19.131]) [] 2021/07/08(木) 19:00:54.27 ID:j3hBeG830 保守 書き込みが全くなくなったww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/227
240: 名無し野電車区 (US 0H7a-JKMD [185.200.34.67 [上級国民]]) [] 2021/07/14(水) 23:06:29.27 ID:X9pznoU4H >>239 ほんとだ https://twitter.com/Kei04044/status/1415268322170441729 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/240
294: 名無し野電車区 (アウアウウー Sa2b-D1NV [106.154.138.75]) [sage] 2021/07/23(金) 01:14:10.27 ID:JT1UJAPLa スジ系はガセネタも多いしそれをいちいち決定事項のように貼るなよ 001は臨時あるとフル稼働だし編成数増えない限りは長期貸出ないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/294
299: 名無し野電車区 (ワッチョイ 8298-3Z6B [123.216.17.107]) [sage] 2021/07/23(金) 14:23:13.27 ID:LewiPXQh0 >>295 8分は無理でも、9分なら可能だろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/299
365: 名無し野電車区 (アウアウウー Sadb-aNHd [106.129.212.67]) [sage] 2021/08/12(木) 03:53:59.27 ID:xB7u3R5sa https://twitter.com/RailLabNews/status/1425348009357824000?s=19 いつのまにかパクられてて草 w https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/365
401: 名無し野電車区 (ワッチョイ cb01-O0dC [60.121.160.248]) [] 2021/08/16(月) 07:29:10.27 ID:u4rAQKLX0 西武線沿線はオリンピック会場でさえまともにないよな。唯一多摩川線多磨駅が最寄りになってる会場はあったけど 流石西武w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/401
436: 名無し野電車区 (ワッチョイ 6521-7SIN [222.228.19.131]) [sage] 2021/08/22(日) 11:47:53.27 ID:5YUgN/Un0 >>423 2万と3万で日立ATIと三菱S-TIMを連結させる事は難しいのだろうから。 恐らくだけど2000系2連に読替え装置つけて繋いだほうが 現実的には連結可能だと思うんだけど。 運用が煩雑になるから今のママがbestなんだろうけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/436
712: 名無し野電車区 (ワッチョイ d521-xoTI [222.229.11.104]) [sage] 2021/09/21(火) 16:09:37.27 ID:GH9zbzvT0 統一厨生きてるかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/712
744: 名無し野電車区 (ワッチョイ 9b11-cIIB [207.65.221.164]) [] 2021/09/23(木) 08:31:20.27 ID:wlCA5bZY0 >>743 直通のラクさを味わったら池袋乗り換えはもう嫌だね ましてやラッシュ時なんか階段少ないからホーム上で詰まって進まないし、改札から他線までも遠いし通路は混んでるしで結局時間はかかる ただ地下鉄客はそれでも現状かなり直通に流れてると思う 有直優等が極端に少ないのを嫌って池袋乗り換えしてる人はまだまだかなり居る 副都心線側は結構定着してきている 西武としては有線方面を目指す客が多いので直通に流したくないのではと感じる 広報誌もこれでもかと言わんばかりに副都心線側の宣伝だけして、有楽町線はさっぱりだし けれど池袋行きの混雑の一番の問題は駅の構造で、何としても南デッキを早く作ってほしいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/744
779: 名無し野電車区 (アウアウエー Sa13-fEQ9 [111.239.162.245]) [] 2021/09/23(木) 22:38:17.27 ID:yJr55bwea 休日のSトレインが風前の灯だけどLC車としては拝島線があるから無くなる事はないだろう。 休日のは利用状況が苦しい。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/779
907: 名無し野電車区 (ワッチョイ 1af0-l3CZ [115.65.191.60]) [sage] 2021/10/12(火) 17:39:25.27 ID:odeBRzoO0 >>903 40000系みたいに半自動ドアボタンがあれば大丈夫じゃね? 今の4000系にもついてるけど 過去には土日の池袋直通快速急行に20000系や30000系が入ることもあったから 4ドア車であること自体はそこまで問題になるとは思わないなぁ 秩父鉄道直通に充当するなら両端ドア締切の機能をつけないといかんけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/907
942: 名無し野電車区 (スッップ Sd5a-2Fod [49.98.220.76]) [sage] 2021/10/14(木) 13:26:54.27 ID:SgcZzkrud 結局新宿線は黄色車両ばかりになるよ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1622794143/942
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s