[過去ログ] 小田急電鉄を語ろう!Part178 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
813: (オッペケ Sr29-3nkv [126.194.86.19]) 2021/07/19(月)20:49 ID:o4FzsVPsr(1) AAS
>>808
モノレールは駅の予定地を確保済み。
東急ツインズの間付近に駅が出来
既存の歩行者デッキと駅の階段を直結かな。
小田急とは立体交差になるから
駅舎改築に影響無くても線路の高架化には影響が出そう。
モノレールを小田急の上にするか下にするかで変わってきそう。
814(1): (ワッチョイ e301-+scu [219.204.123.70]) 2021/07/19(月)21:40 ID:7QS48T2j0(1/2) AAS
>>812
伊勢原市長に不満でもあるんじゃね?
知らんけど
815: (ワッチョイ 637c-yQw2 [221.252.15.49]) 2021/07/19(月)21:52 ID:sHHdLjOX0(2/2) AAS
対抗して「ありがとう! 高山さん」という看板でも立ててみようかな。
何の争いか知らんけど。
816: (ワッチョイ e301-+scu [219.204.123.70]) 2021/07/19(月)22:50 ID:7QS48T2j0(2/2) AAS
土地あったら立てるのは自由だからいいんじゃねw
まあ件の看板も剥がされたりしてるみたいだからマジで立てたら色々嫌がらせされそうな気がする
817: (ワッチョイ e301-gOEr [219.206.18.201]) 2021/07/19(月)23:20 ID:7gV/2Frl0(4/4) AAS
>>814
調べたらホントに伊勢原市長に謝罪を要求してるっぽいな
伊勢原市農業委員会とトラブルがあった?
「高山謝罪しろ」に新情報 故意に剝がされるなど住民間でも対立 |日章新聞 外部リンク:www.nisho.biz
818: (スップ Sd03-3vsq [49.97.107.126]) 2021/07/20(火)00:04 ID:h6aNtw28d(1) AAS
町田は地形的には現状維持が一番だろうよ
町田駅知らない彼女の話はおしまい!
819: (ワキゲー MM4b-EsvZ [219.100.28.22]) 2021/07/20(火)12:47 ID:ZFg1DRFrM(1) AAS
>>812
高山といったらスシボンバーのイメージ
820: (アウアウウー Saf1-of0G [106.129.116.209]) 2021/07/20(火)13:00 ID:74m33lyka(1) AAS
>>812
あれを毎日見てるのはほとんど秦野市民っていう
821(1): (ワッチョイ 637c-yQw2 [221.252.15.49]) 2021/07/20(火)20:37 ID:+wkUnNrs0(1/2) AAS
外部リンク:news.yahoo.co.jp
向ヶ丘遊園が借りたい街2位にランクイン
822: (ワッチョイ fd01-Zar1 [126.36.62.48]) 2021/07/20(火)20:57 ID:THrVu8tr0(1) AAS
>>821
無いわw
学生さん達がコロナの影響等で続々と解約している状況だよ
823: (ワッチョイ 637c-yQw2 [221.252.15.49]) 2021/07/20(火)21:22 ID:+wkUnNrs0(2/2) AAS
そお?
一応急行停車駅でそこそこ郊外じゃん。
824: (ワッチョイ e3ad-of0G [27.139.47.233]) 2021/07/20(火)21:27 ID:Eeaz1O5G0(1) AAS
学生がいなくなるのはプラスだろ
825: (ワッチョイ 63ad-jI/G [203.165.122.40]) 2021/07/20(火)21:49 ID:lz7OE9F20(1) AAS
そういった統計が不明瞭なランキングはそこを売り込みたいから
テレビや雑誌の今年来るブームとかと似たようなもん
826: (ワッチョイ fd01-+bYL [126.203.119.130]) 2021/07/20(火)21:52 ID:EODG9q+S0(1) AAS
7月20日火曜日の夜、
新宿から急行新松田行の車内で、
髪を黒以外染めている乗客がいました。
不良非行行為なのでやめてください。
黒髪で乗車してください。
派手な服装で乗車している方がいました。
不良非行行為なのでやめてください。
地味な服装で乗車してください。
新型コロナウイルス感染拡大防止の為、グループ行動を控えますようにお願いします。
一人行動でお願いします。
827: (ワッチョイ e3ad-B4h3 [61.23.248.201]) 2021/07/20(火)22:09 ID:FQexu+nb0(1) AAS
さっき記事見たけど藤沢市がここ最近になってえらい人口増えてるってね
2030年くらいまでは増え続ける予測らしいけどさっさと藤沢駅改良すりゃいいのにな
828: (ワッチョイ bb08-hwij [159.28.255.108]) 2021/07/20(火)23:51 ID:y591fueO0(1) AAS
ここ最近の人口増加という事は、テレワーク主体で郊外に引っ越してきた。という感じだと電車にあまり乗らない民なのではないかと。
829: (ワッチョイ e301-gOEr [219.206.18.201]) 2021/07/21(水)00:05 ID:umkFgtSw0(1/3) AAS
海が近いのも人気の要因の1つだろうな
テレワークじゃなくなったとしても藤沢だと東京や新宿に1時間くらいだし
830: (アウアウウー Saf1-of0G [106.128.150.46]) 2021/07/21(水)07:18 ID:vAv8yowfa(1) AAS
藤沢の中で今どこが人気かと言ったらぶっちぎりで辻堂だろう
村岡も開発次第で伸びるかもしれない
ってことで小田急はあんま関係なさそう
江ノ島・鵠沼あたりは今住んでるジジババが死んで更地ができてからだな
831: (ワッチョイ fd01-icns [126.79.127.73]) 2021/07/21(水)07:46 ID:mRFpSgAO0(1) AAS
営利目的の撮影禁止
広告付けてYou Tube出すの流行ってるしな
832: (オッペケ Sr29-3nkv [126.194.86.19]) 2021/07/21(水)07:55 ID:SQFDQ6vtr(1) AAS
藤沢が人気なのは熱海が人気なのと似ているのかも。
熱海だと新幹線になっちゃうけど
在来線(小田急と東海道)で都心に通える。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 170 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.161s*