[過去ログ]
びゅんびゅん京成@5ch[第219部] (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
608
:
(ワッチョイ 6f04-khlo
[39.111.218.3])
2021/06/13(日)09:28
ID:NqaQR1uM0(1/4)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
608: (ワッチョイ 6f04-khlo [39.111.218.3]) [sage] 2021/06/13(日) 09:28:20.41 ID:NqaQR1uM0 東武半直が始まった直後、東武の押上−曳舟間がローカル線みたいな運転本数で不評を買いまくったのを知らないキッズかな? 朝ラッシュ時は乗換無しで都心目的地近くまで行けることが重要なので日暮里から山手線利用強制みたいのは避けられる。 今の上野線は新三河島−お花茶屋間の住人のローカル利用がメインの路線。 逆に地理不案内な空港客や参詣客を見込んだ日中の特急は京成上野発着が基本になってるよね。 こっちはとにかく京成上野か日暮里まで行けば京成成田・成田空港まで一本で行けるという判りやすさ重要なので。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619374492/608
東武半直が始まった直後東武の押上曳舟間がローカル線みたいな運転本数で不評を買いまくったのを知らないキッズかな? 朝ラッシュ時は乗換無しで都心目的地近くまで行けることが重要なので日暮里から山手線利用強制みたいのは避けられる 今の上野線は新三河島お花茶屋間の住人のローカル利用がメインの路線 逆に地理不案内な空港客や参詣客を見込んだ日中の特急は京成上野発着が基本になってるよね こっちはとにかく京成上野か日暮里まで行けば京成成田成田空港まで一本で行けるという判りやすさ重要なので
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 394 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.030s