[過去ログ]
びゅんびゅん京成@5ch[第219部] (1002レス)
びゅんびゅん京成@5ch[第219部] http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619374492/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
256: 名無し野電車区 (アウアウウー Safa-Rf6n [106.131.145.15]) [sage] 2021/05/18(火) 15:08:55.66 ID:5DVGXppKa 京成線百貨店ってながの東急百貨店の1.5倍くらい売り上げあるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619374492/256
257: 名無し野電車区 (アウアウウー Safa-Rf6n [106.131.145.15]) [sage] 2021/05/18(火) 15:10:22.05 ID:5DVGXppKa × 京成線百貨店 ○ 京成百貨店 だわ とりあえず、少しは外に出よう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619374492/257
258: 名無し野電車区 (アウアウウー Safa-kBKz [106.131.113.55]) [sage] 2021/05/18(火) 16:30:52.26 ID:yHFCoX01a 都営新宿線もある。公営の存在感のある時代。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619374492/258
259: 名無し野電車区 (ワッチョイ f078-EUhg [124.25.211.8]) [sage] 2021/05/18(火) 17:28:47.66 ID:Z57dnzya0 >>255 > 自衛隊をぶち抜いて 反社業界のイケイケのお兄さんでも絶対に喧嘩を売らない相手第一位の空挺団に喧嘩売るバカw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619374492/259
260: 名無し野電車区 (スップ Sdc2-NBAv [49.97.96.232]) [sage] 2021/05/18(火) 17:35:00.58 ID:LxYr+MCdd >>256 東急比較君は相手にするなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619374492/260
261: 名無し野電車区 (エムゾネ FF70-7cJE [49.106.186.51]) [sage] 2021/05/18(火) 18:08:07.69 ID:S+WMHDGgF 京成車は空気が常に澱んでる 全然換気できてない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619374492/261
262: 名無し野電車区 (ワッチョイ 4e7c-Xhdf [115.125.38.183 [上級国民]]) [sage] 2021/05/18(火) 18:57:29.82 ID:PxBqmHH60 >>255 >>259 ペリーが館山上陸して明治天皇が厚木に陸軍置かないと無理 そのかわり富里に米軍基地が出来てたかもな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619374492/262
263: 名無し野電車区 (テテンテンテン MMb4-Y6rC [133.106.148.125]) [] 2021/05/18(火) 19:26:05.88 ID:jUcSsSaLM >>254 5方面作戦ってこと総武線においては民業圧迫では? 快速線が出来たことで京成は大きな打撃を受けた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619374492/263
264: 名無し野電車区 (ワッチョイ a604-Adon [39.111.218.3]) [sage] 2021/05/18(火) 20:47:55.66 ID:kCJj9rB50 >>252 あれは再開発の一環だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619374492/264
265: 名無し野電車区 (ワッチョイ 7a63-u+PU [221.187.111.41]) [] 2021/05/18(火) 20:58:33.60 ID:mFgjt6xI0 ホームドア、 青砥の1番線とか3番線とか通過がない所は最後でいい。 ていうかいらない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619374492/265
266: 名無し野電車区 (ワッチョイ ca63-7kYm [153.227.109.202]) [sage] 2021/05/18(火) 23:23:36.88 ID:rSxVIaAG0 青砥の場合1・2・4番線はどう足掻いてもライナー以外絶対に45Km/h以上で入ってこれないけど3番線は高速進入できる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619374492/266
267: 名無し野電車区 (ドコグロ MMaa-9b5t [125.193.13.36 [上級国民]]) [sage] 2021/05/19(水) 14:15:30.73 ID:N+rTWqM/M また東急基地外湧いてるのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619374492/267
268: 名無し野電車区 (アウアウウー Safa-Rf6n [106.131.113.44]) [sage] 2021/05/19(水) 14:21:08.39 ID:dr4Ilfwfa 瞬殺で論破されてもいいから相手にしてほしいという必死な心の叫びだからそっとしておいてあげよう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619374492/268
269: 名無し野電車区 (アウアウクー MM92-N/QC [36.11.228.148]) [sage] 2021/05/19(水) 16:02:34.53 ID:Tme6jYLNM >>261 だって、3000形以降換気機能無いんだもん。 「送風」も撤去されちゃったまんま。 3100には「自動」欲しかったんだけどな。 「冷房」使う事ににビビる車掌大杉。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619374492/269
270: 名無し野電車区 (ワッチョイ f279-gSvD [175.105.73.247]) [] 2021/05/19(水) 16:33:30.58 ID:YyxmTshA0 >>244 それより深刻なのは水戸のホテル建替えるつもりだね。 水戸三井ビル買ったみたいだから。隣地だから一体開発だろう。 沿線外の水戸が副業がとりあえず機能する唯一のエリアだけどなあ。 >>245 気持ちは分かりますが道路事業だし京成程度は上に上げなくても 大丈夫という判断。それだけ軽い存在ということ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619374492/270
271: 名無し野電車区 (エムゾネ FF70-7cJE [49.106.192.25]) [sage] 2021/05/19(水) 17:45:17.49 ID:6E5WRULfF 今日も空調不使用窓閉め切り密室電車 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619374492/271
272: 名無し野電車区 (アウアウクー MM92-wpLj [36.11.225.66]) [sage] 2021/05/19(水) 18:17:48.48 ID:5urMpbhQM 日医大の東横は本来昨秋オープン予定だったが 少し前に見た時は工事止めてたみたいだがどうするんだろうか あそこの上層からはアクセス見えるのだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619374492/272
273: 名無し野電車区 (アウアウウー Safa-kBKz [106.131.149.170]) [sage] 2021/05/20(木) 02:05:40.96 ID:j6CK45iHa 新津田沼に伊藤ヨーカドー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619374492/273
274: 名無し野電車区 (ワッチョイ 5c9f-7GPO [125.192.69.138]) [sage] 2021/05/20(木) 20:23:22.63 ID:QF2Eo/100 今度のミステリーツアー、色々と予想されているけど、ここは意外とAEが入ると思うよ。 そのAEはGWに初めてKS65まで入線されたけど、次はいよいよKS44を通過し、SR01に行くんじゃない? その理由は意外と知らないが、今月1日で設立40周年を迎えた鉄道会社で、初めてその記念乗車券を発売した。 ヒント 未だにICカードが使えず、乗ると乗車証明書が貰える所で、車両は3540F(現行)と3618F(引退済) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619374492/274
275: 名無し野電車区 (ワッチョイ 5c9f-7GPO [125.192.69.138]) [sage] 2021/05/20(木) 20:36:14.31 ID:QF2Eo/100 さて、ミステリーツアーの予想ルート、仮にKS44を通過し、SR01まで行っても、まだ時間に余裕がありそうなので、東京都に行かないルートだとすると、 宗吾車両基地からSR01に向かった後、KS40とKS42で折り返し、SA線を160Km/hでKS43を通過してHS13で折り返す。 そして再び、SA線を160Km/hでKS43を通過して、KS42で折り返せば、KS29まで2時間半位で行けそう。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1619374492/275
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 727 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
1.728s*