[過去ログ]
東海道線名古屋口が315系になったら名鉄に客が流出するで (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
317
:
亀さにゃん
2021/03/01(月)20:13
ID:z+tBsRzL(2/3)
AA×
>>310
>>311
>>312
>>313
>>314
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
317: 亀さにゃん [sage] 2021/03/01(月) 20:13:53 ID:z+tBsRzL >>310 関西線の3両5両があるから神領から3連がなくなることはないね >>311 大垣の車両を静岡に貸し出してるから別に不思議でもなんでもないけどw >>312 ダイヤはそうなるだろうね 保有数は静岡が少し増えそうだけどw >>313 飯田線は静岡持ちにはならないしぜんぜん違うね >>314 どちらも静岡だろうね 中途半端に新車をケチることはしないよ 2006年に一番新車が入ったのは静岡車両区でしょ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1612032050/317
関西線の両両があるから神領から連がなくなることはないね 大垣の車両を静岡に貸し出してるから別に不思議でもなんでもないけど ダイヤはそうなるだろうね 保有数は静岡が少し増えそうだけど 飯田線は静岡持ちにはならないしぜんぜん違うね どちらも静岡だろうね 中途半端に新車をケチることはしないよ 年に一番新車が入ったのは静岡車両区でしょ?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 685 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s