[過去ログ] ★★★★秩父鉄道Part44★★★★ (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
527
(4): 2021/07/11(日)13:32 ID:Nfb7oS+3(1) AAS
>>516
何度も言うが地元民の呼び方は「秩父鉄道」。
「秩父線」は西武秩父線のことだ。
少なくとも横瀬とか西武秩父とかのあたりではな。

熊谷とかの場合は知らんが
528
(1): 2021/07/11(日)13:46 ID:PX2wtyfi(1/4) AAS
>>527
羽生、行田、熊谷辺りでは秩父鉄道の事を地元民は秩父線って呼ぶよ
そもそも西武秩父線よりも古いからね
ちなみにかつてあった東武熊谷線も熊谷線なんて呼ぶ人はいなくてみんな妻沼線って言ってたw
531: 2021/07/11(日)14:01 ID:DtR4rc86(1) AAS
>>527-528
まるで多摩川か六郷川の違いみたいだなw
532: 2021/07/11(日)14:19 ID:fMNfWCrK(1) AAS
>>527
横瀬とか西武秩父って西武線沿線じゃん
そんな狭い範囲で地元民を語るなよ
535: 2021/07/11(日)16:30 ID:PX2wtyfi(4/4) AAS
>>534
行田市民の自分もその感覚だね
横瀬とか西武秩父が地元の>>527は違うみたいだけどw
西武秩父はともかく横瀬は秩父鉄道沿線の地元かと言える問題もあるけどww
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.263s*