[過去ログ] ★★★★秩父鉄道Part44★★★★ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
863: 2021/09/15(水)12:35 ID:HgTBKEqw(1/4) AAS
>>858
拝島線に4000が入ったことあるんだ
ところで新101と同じ外観の301系は秩父鉄道、というか原則、吾野以西もとい飯能より西に行かなかったが、あれは101と性能違うのか?
モーターは101と同じはずだがブレーキなどが3000や2000のように電力回生ブレーキだったんかね
864(1): 2021/09/15(水)12:37 ID:HgTBKEqw(2/4) AAS
三峰口から小海線の駅に繋がるのにあと何年かかりますか?
富士急が御殿場まで繋がるより早くできますか?
866: 2021/09/15(水)12:42 ID:HgTBKEqw(3/4) AAS
>>851
寒冷地対応を自称した4000もトイレ付近は寒いよ、
殿様商売のJR東日本ですら231に寒いという苦情が殺到して暖房能力強めたのに。
ラビューも同じ轍を踏むだろう、窓が大きいぶん防寒能力が低いしそもそも車イススペースには暖房装置すらない
デッキに暖房があるかは忘れたが
868: 2021/09/15(水)18:04 ID:HgTBKEqw(4/4) AAS
>>867
いやトイレじゃなくてトイレ脇。トイレ脇に暖房が西武にはないがJRにはある。
新幹線とかならトイレも暖かい(トイレに暖房はないが送風機やウオッシュレット換気により暖房を取り込める)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s