[過去ログ] 三峰口と三崎口を間違えた (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
968
(1): 2020/01/24(金)21:03 ID:A/5d062b(1) AAS
>>957
喜多見が23区扱いされていない件
969
(1): 2020/01/24(金)22:50 ID:9aBXSJWI(1/2) AAS
新小岩と新浦安と新子安を間違えた
970
(2): 2020/01/24(金)23:02 ID:hmp4+W0A(3/3) AAS
新橋と新宿間違えても悲惨 内回り外回りどちらも遠い
971: !omikuji 2020/01/24(金)23:48 ID:/iRpaXHO(1) AAS
新橋と新河岸
972: 2020/01/24(金)23:57 ID:TQE6JjPP(1) AAS
>>970
ちょっと高いけど都営で新宿〜神保町〜内幸町の方が早い場合もある
973: 2020/01/24(金)23:59 ID:9aBXSJWI(2/2) AAS
>>970
東京神田経由で中央線快速乗れよ
974: 2020/01/25(土)00:18 ID:ajG/5Y0d(1) AAS
宮ノ下と宮ノ平と宮ノ前間違えた
975
(1): 2020/01/25(土)00:47 ID:aD419hFN(1) AAS
札幌市民は何ともないんだろうけど南北線の北◯条や東西線の西◯丁目と南郷◯丁目は分かりづらいわ
976: 2020/01/25(土)06:46 ID:V2A5gO8z(1/2) AAS
>>975
札幌の交差点標識は、余所者にはよくわからかなかったな
977: 2020/01/25(土)06:52 ID:V2A5gO8z(2/2) AAS
変な日本語になってしまった
札幌の交差点標識は、余所者にはよくわからなかったな
978: 2020/01/25(土)10:18 ID:gOTlq5vi(1) AAS
>>969
それは単なるアホ
979: 2020/01/25(土)11:06 ID:wW8n0b5L(1) AAS
>>966
岡山市の場合、区名の公募の際に
「既存の地名(吉備、西大寺など)は使わない。中央区も使わない。」
という取り決めが上からのお達しでなされて、選択肢が狭められた。
北・南・東・中という無難な線で行くことがその時点で決まったようなもの。

それにしても、市街地から南に離れた町外れにある
岡山南高校とか岡南小学校の住所が北区っていうのは、
区名だけでなく境界線の決め方にも無理がある。
980: 2020/01/25(土)11:37 ID:ZpF+ONs1(1) AAS
政令市の区の名前や地下鉄路線名決める時は該当地域同士で揉め事起こしそうだから結局は東西南北を入れた区や路線名に落ち着いちゃうんだろうな
そういう意味でも地下鉄沿線に沿った道路名から命名した大阪方式や地名も方角も全く入らない横浜方式は良い選択かと
981
(1): 2020/01/25(土)15:35 ID:gg5BBBTH(1) AAS
>>968
狛江市じゃないのか
982: 2020/01/25(土)16:08 ID:1dJcObSP(1) AAS
まあ駅名ですら揉めて長ったらしくなったりするぐらいだからね

最近だと新函館北斗とか
983
(2): 2020/01/25(土)17:14 ID:jvTnHv2A(1) AAS
>>967
さいたま市なんか与野市がほぼそのまま市中央区に。
地元住民は与野区を望んでいたのに民意無視で与野の名前は消された。
984
(1): 2020/01/25(土)17:40 ID:tbnsgb2k(1) AAS
熊本市の場合、○○町3丁目15番と○○町3丁目16番で別の区だったりするからな。
985: 2020/01/25(土)18:36 ID:v/QUnY+b(1) AAS
さすがに大阪府東西区はあかんかった。
986: 2020/01/25(土)19:52 ID:rSYsozqS(1) AAS
>>983
その後、さいたま市に編入された岩槻市は、そのまま岩槻区名乗っているのにね
987: 2020/01/25(土)20:14 ID:+GtgOwqP(1/2) AAS
>>981
世田谷と狛江にまたがってるけど所在地は世田谷

>>983
さいたま市にもある
1-
あと 15 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*