[過去ログ]
東海道・山陽新幹線227 (1002レス)
東海道・山陽新幹線227 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1571389098/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
384: 名無し野電車区 [sage] 2019/10/25(金) 22:05:00.29 ID:v+yHh3vl >>378 車両カラー統一を支持してるのではなく 東海が行うことを支持してるからな… 湘南帯とオレンジ帯が混在してると指摘すれば 「在来線はどうでもいい」の決めゼリフで逃げるのは明白 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1571389098/384
385: 名無し野電車区 [] 2019/10/25(金) 22:05:32.84 ID:L/8+FvYA >>383 あの緑が大韓航空の青に見えるんだったら色盲の人には優しくないじゃん 東京駅には緑の新幹線と青い新幹線がやってくるわけだし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1571389098/385
386: 名無し野電車区 [sage] 2019/10/25(金) 22:09:19.62 ID:bi6Myb/c >>385 ちょ 色覚異常がどんなのか解ってないだろ 第一色覚異常、第二色覚異常ってのが多数を占めていて 第一は赤が黒に緑が茶色に、第二は赤も緑も大差無い茶色に見えるんだよ ちなみに黄緑はどちらともオレンジっぽい色に見えるの 大韓航空がうんこ色してるか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1571389098/386
387: 名無し野電車区 [sage] 2019/10/25(金) 22:10:28.23 ID:bi6Myb/c そして青はどちらも健常者と大差無い識別ができるの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1571389098/387
388: 名無し野電車区 [sage] 2019/10/25(金) 22:23:45.67 ID:y7kA/1wz 緑が茶に見えてんのに青(水)が、そのまま見えるのにもかかわらず E5系とKALのカラーリングが同じということは・・・ なんだ、色覚ではなく知覚が悪いのかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1571389098/388
389: 名無し野電車区 [sage] 2019/10/25(金) 22:27:08.62 ID:bi6Myb/c >>388 その人はエセ色覚異常なんじゃね? 盲目のはずだったピアニストみたいにw あと水色ってのは健常者とは若干違うが第一第二とも健常者の言う水色っぽく識別出来る 人によっては明るい灰色に見えてしまうかもだけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1571389098/389
390: 名無し野電車区 [sage] 2019/10/25(金) 22:30:14.30 ID:bi6Myb/c すまんあのピアニストはなんちゃって聴覚障害だったw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1571389098/390
391: 名無し野電車区 [sage] 2019/10/25(金) 23:54:35.14 ID:T5JmC07r 新幹線に乗ったと思ったら〜700系でした〜 チックショー! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1571389098/391
392: 名無し野電車区 [] 2019/10/26(土) 02:07:45.93 ID:LF6LGX7s ヒント 大便航空(コリアンエアー)カラーのE5系は美しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1571389098/392
393: 名無し野電車区 [] 2019/10/26(土) 02:47:25.58 ID:LF6LGX7s ヒント 高麗航空カラーのE6系もビューティフル! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1571389098/393
394: 名無し野電車区 [sage] 2019/10/26(土) 04:44:39.51 ID:ZUVGsUl/ KEカラーの283系 北チョン国旗カラーのキハ189系 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1571389098/394
395: 名無し野電車区 [] 2019/10/26(土) 05:07:01.74 ID:Ws7z/jsi >>378 JR西日本乗り入れ車ならともかく JR東海がそれをやったら経営陣から全て全力で叩いてやるわ。 東海道新幹線や須田さんや葛西さんに対しての敬意が足らないと。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1571389098/395
396: 名無し野電車区 [] 2019/10/26(土) 07:07:44.30 ID:B8kI5TI+ ヒント JR糞倒壊が新幹線カラーを変えない理由は、先人がつくってくれた新幹線の尊敬の念で変えないらしい。 これ豆知識 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1571389098/396
397: 名無し野電車区 [] 2019/10/26(土) 07:45:07.73 ID:vLyb70Et それもあるし、変えないことでと客に安心感を与えるということだな これがブランドイメージというものだ コカ・コーラのロゴみたいなもの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1571389098/397
398: 名無し野電車区 [] 2019/10/26(土) 08:01:16.74 ID:SjL/+lW0 >>397 コカ・コーラのロゴは世界で唯一京都では白ベースになってなかったか? 車両の外部ペイントや表記までJR西が東海に合わせる必要なんてないと思うけど 次のN700Sの西日本編成は500系カラー、JR西フォント復活して欲しい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1571389098/398
399: 名無し野電車区 [] 2019/10/26(土) 08:09:13.87 ID:vLyb70Et 西九だけ走る編成なら好きにしたらいい でも東海に乗り入れるなら東海の流儀に合わせろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1571389098/399
400: 名無し野電車区 [sage] 2019/10/26(土) 08:11:51.83 ID:Ec4legI+ コカコーラのロゴ程度で安心している人間が京都限定ロゴを 見かけるとたちまち精神不安定に陥るのか そんな程度のメンタル持ち程度で今の時代を生きていけるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1571389098/400
401: 名無し野電車区 [] 2019/10/26(土) 08:18:05.25 ID:vLyb70Et 不安定って何の話かわからんけども、セブン-イレブンの看板だって京都では地味な色合いになってる(所もある) これと同じだろうな 景観を尊重してるということ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1571389098/401
402: 名無し野電車区 [] 2019/10/26(土) 08:32:10.38 ID:QMsIHQ3b まあいいたいことh分からんでもないが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1571389098/402
403: 名無し野電車区 [sage] 2019/10/26(土) 08:49:50.91 ID:kgjSvaRV 甲子園横にタイガースローソンあるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1571389098/403
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 599 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s