[過去ログ] 東海道・山陽新幹線225 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
928: 犬にゃん 2019/09/30(月)13:57 ID:RgPXxcqV(10/10) AAS
>>925
やーいおじさん家私鉄沿線〜!www
929(3): 2019/09/30(月)14:57 ID:bn4n12LQ(1) AAS
>>924
駅員ですら読めないからな。
新宿で津まで買おうとしたら、時刻表にらめっこしたあげく、亀山経由で出しやがった。
快速みえに乗りますかと聞かれ乗りますと答えたのに。
930: 東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2019/09/30(月)16:18 ID:P9CLc/ge(1/2) AAS
汚物500系(゚?゚)イラネ( ゚д゚)、ペッ
931: 2019/09/30(月)17:24 ID:iLt6efRf(1) AAS
>>929
でかい駅は見習いみたいな駅員に当たる可能性高いから仕方ない
小さい駅のが猛スピードでマルス叩く駅員いたりする
932(2): 2019/09/30(月)19:06 ID:m8RE39SI(1) AAS
5Gを車内で使えるようにしろや
933(1): 2019/09/30(月)19:36 ID:J1Azu6XQ(2/3) AAS
昔の窓口は職人って感じだったな
パタパタとめくってピンを一突き
今は非正規感丸出しの若者ばっかり
934: 2019/09/30(月)19:56 ID:OCQ7RpDN(1) AAS
乗車駅、降車駅、乗車時間いれれば発券できるようになったからね
935: 東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2019/09/30(月)19:59 ID:P9CLc/ge(2/2) AAS
>>932
激しく同意
936: 2019/09/30(月)20:09 ID:oQFIz4Ir(1) AAS
さて増税前に何往復かエクスプレス予約を入れておきますか
どうせ使うのはほぼ確定だし
937: 2019/09/30(月)20:18 ID:h5oU2h4V(1) AAS
>>932
きたー
外部リンク[html]:k-tai.watch.impress.co.jp
938: 2019/09/30(月)20:32 ID:O8O7SxIc(1/2) AAS
>>929
新宿駅か。
束の非正規だからそんなもんだろ。
言っては悪いが束の窓口で買うのが悪い。
939: 2019/09/30(月)20:38 ID:O8O7SxIc(2/2) AAS
>>933
仕事が出来なくても笑顔がある奴より
態度が多少悪くても自分の仕事に対して知識がある方が好きだな
ヲタに負けないぐらいに頭の中に路線図が入ってる駅員に出会うと
感動すらするわ。
940: 2019/09/30(月)20:41 ID:7s/ljxGq(1) AAS
>>929
キミがもし鉄オタの端くれなら
経由を紙に書いて出してやれよ
東京都区内から津、新幹線、関西線、伊勢鉄道経由くらい
941: 2019/09/30(月)20:51 ID:Tw3tfSN3(1) AAS
>>914
イベント当日の豊橋発浜松行きを増結せず3両編成に詰め込み
不快な車内で小さな子は泣き出し弁天島手前で女性が倒れたのは忘れない
942(1): 2019/09/30(月)20:52 ID:+0P/vt/i(1) AAS
ヒント
画像リンク[jpg]:image.news.livedoor.com
国鉄時代の急行「阿蘇」をイメージした臨時列車が28日、広島―熊本間で運行された。鉄道ファンら約240人が同日朝、
広島駅から往年の青い12系客車に乗り込み、熊本駅まで約10時間の旅に出発した。
阿蘇は1950〜80年、熊本と東京などを結んだ夜行列車。運行は1往復限定(2日間)で、
JR各社などによる観光企画「熊本デスティネーションキャンペーン」の一環として、日本旅行がツアーを主催した。
列車は客車と機関車合わせて7両編成で、山陽線、筑豊線、鹿児島線を走行。阿蘇山が描かれた特別なヘッドマークを掲げた。
画像リンク[jpg]:image.news.livedoor.com
国鉄時代の急行「阿蘇」をイメージした臨時列車の旅を楽しむ人たち=28日
省4
943: 2019/09/30(月)20:55 ID:4G4jf+Nt(2/2) AAS
>>925西厨の世界観は狭い。w
JR西日本と雌車を批判すると韓唐とかエベンキとかベクレ
しか言ってこないバカは池沼だろ。
こんぷのひらこんが劣化したか劣化コピーだろ。
対して怖くないしつまらん。
944(2): 2019/09/30(月)20:57 ID:URLVrZtT(1) AAS
そういや去年の秋の岐阜基地航空祭の時に臨時列車が参りますとか放送が入るから
東海も気の利いた事するけど向きが逆だろうと思いつつ
どっかで折り返してきて上りは丁度いい時間に来るんだろうと思っていたら
やってきたのはドクター東海だったとか有ったな
高山本線復旧のための検測だったらしいがイベントお構いなしってあたりがここらしいわな
945(2): 2019/09/30(月)20:58 ID:J1Azu6XQ(3/3) AAS
西ヲタ「ぼ、ぼくの大好きな500系をバカにするな!」
ほんと笑えるわこいつら
946(2): 2019/09/30(月)21:31 ID:vgcqo95N(1) AAS
>>945
セントラルタワーズにナチス式敬礼しながら早口で言ってそうで草
947: 2019/09/30(月)21:37 ID:55Cog4en(1) AAS
>>945
今思えば500系は300km/h運転を始めた悪の車輌だな
でも、N700やE5系よりマシだがw
300系以降の車輌(E1・E4除く)は総じて悪だから好きになれん
クソ狭い日本は最高220〜250km/hで十分
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 55 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.208s*