[過去ログ] /^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 26 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
706
(2): 2019/12/08(日)10:20 ID:OSeDk73z(1) AAS
>>691>>693
沼津方面から三島折り返しも多数あるんだから沼津方から三島1番線に入れるようにすればいいのに。
707
(1): 2019/12/08(日)23:13 ID:Xru8mkIQ(1) AAS
>>706
折り返し設備を増強するには、結構手間のかかる信号連動装置の取り替えが必須だけど、そこまでやるメリットが無かった。と言う事かな。
708: 2019/12/09(月)06:41 ID:tkzwnJHg(1) AAS
御殿場線40分も遅れているなら小田急振替しろよ。
709: 2019/12/09(月)12:22 ID:PMkOZ704(1) AAS
>>706
沼津方の片渡りをシザースにするか逆方向に片渡りを造れば良いのだが
東海は在来線に渋いからね
710: 2019/12/09(月)14:44 ID:7wcZMOyo(1) AAS
チバラギではシーサースクロッシングの事を「シザース」と言うのか。勉強になります、チバラギ先輩www
外部リンク:www.yamatokogyo.co.jp
711: 2019/12/09(月)15:07 ID:46VYiJGo(1) AAS
御殿場線 遅延 早朝動物と衝突
712: 2019/12/10(火)00:30 ID:M+8v9dQf(1) AAS
>>707
沼津に直通する事がメリットかと言うと、実際そうでもないからな。
713: 東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2019/12/10(火)01:27 ID:93cLN//k(1) AAS
∧__∧ 総員出撃!!
( `Д´ )汚物211系を撃破せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/   )
( / ̄∪
714: 2019/12/10(火)08:20 ID:n1VNrYDz(1) AAS
E257系踊り子になったら 乗務員はウテシ、カレチ含め熱海〜三島も東日本担当
715
(1): 2019/12/10(火)08:30 ID:24+XeaXW(1) AAS
御殿場アウトレット増設 20年春オープン
外部リンク[html]:www.at-s.com
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

これマジで来年のダイヤ改正で御殿場線増やさないとマズくね?
特に休日の国府津口。
716: 2019/12/10(火)09:56 ID:MqzUOEox(1) AAS
主な移動手段は高速バスとマイカーです
休日の御殿場IC混雑の原因はコレです
鉄道利用は極めて不便です
開所時点から鉄道利用は想定してません
717: 2019/12/10(火)11:01 ID:nhsNO2Z2(1) AAS
チバラギではシーサースクロッシングの事を「シザース」と言うのか。勉強になります、チバラギ先輩www
718
(1): 2019/12/10(火)11:27 ID:Jrxduqwo(1/3) AAS
アウトレット内にさわやか出店だってよ
募集してる

御殿場二店目
719: 2019/12/10(火)13:35 ID:9cqjC9M0(1) AAS
ホテルは小田急の運営か
さっさとJR東海の松田〜沼津を小田急に売却してもらいたいな
720: 2019/12/10(火)15:03 ID:Jrxduqwo(2/3) AAS
既存の線路はそのままでふじさん専用で途中で分岐してアウトレット内に駅作ればいいのに そしてまた本線に合流とかやらないのかな
721: 2019/12/10(火)17:48 ID:cjpQ/lS4(1) AAS
>>715
休日運転の臨時列車はおそらく次の改正後も継続運転だろう。
722
(1): 2019/12/10(火)21:42 ID:OZJS91us(1) AAS
御殿場線はすべて三島まで運転してほしい
新幹線で東京や大阪に行くのに不便すぎる
気まぐれに数本ではなく、御殿場線に乗れば必ず三島(新幹線乗り継ぎ)まで行ける
という安心感が欲しい
富士山観光やアウトレット目的の観光客だけじゃないんだ!
ちょっとした工夫で御殿場市民や裾野市民の生活がとっても便利になるんだ
723: 2019/12/10(火)23:07 ID:Jrxduqwo(3/3) AAS
御殿場→三島は沼津乗り換えは比較的待ち時間少なくて済むが、逆が沼津で待たされる
724: 2019/12/10(火)23:09 ID:XAq5hBVO(1) AAS
御殿場線三島乗り入れ増加に同意。年三回程だが、
裾野の方に釣りでお邪魔する。需要はどうか解らんが、一時間に一本程度あると便利だとは思う。夕方の便なんか結構乗って居るもんねー。
725: 2019/12/10(火)23:50 ID:G2Lr9UXW(1) AAS
裾野〜三島のバスも減ったしなあ
1-
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.207s*