[過去ログ] /^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 26 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476: 2019/10/16(水)19:13 ID:56ABv08h(1) AAS
臨時を出さなければ文句、臨時を出しても文句、このキチガイスレの連中はクズだな。
477: 2019/10/16(水)19:17 ID:EjivFZzP(2/2) AAS
>>475
いや、「ふじかわ」はよく見ると定期列車の5号と7号。
臨時が鰍沢口で時間調整している間に追い抜く「ふじかわ」を記載しているだけ。
478(1): 2019/10/16(水)21:00 ID:Flf7+dgq(1) AAS
身延線の臨時快速は乞食が利用できないようによく考えられたダイヤだな。
土休日は運転しないと言うのは乞食対策かな?
479: 2019/10/16(水)21:11 ID:Yui3JEk8(1) AAS
27日運休となっているのはさわやかウォーキングがらみの臨時の運転のためなのかな
480(1): 2019/10/16(水)21:24 ID:QectR+KW(1) AAS
NHK山梨でもやってる
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp
481: 2019/10/16(水)21:44 ID:3ZZuJ7C2(1) AAS
>>478
373系を使わないのは乞食対策かね?
482: 2019/10/16(水)21:57 ID:W2zO2o4l(1) AAS
御殿場ー曽我駅 自動改札化
JR束からの交通系ICカード精算トラブル多発:
どうするアイフル
483(1): 2019/10/16(水)22:37 ID:JIcvvK/v(1) AAS
>>459
こだまを1時間1本に減らせ、かわりにのぞみを1本増やせるんだが。
新富士、掛川はひかりを停めればいい。
三河安城は下級の快速(1時間あたり2本)を停めればいい。
484(1): 2019/10/16(水)23:13 ID:HLUbztFR(1) AAS
>>480
何度も乗り換えが必要なJRより
バス使うって普通の人は考えるだろうな
鉄オタぐらいだろ嬉しいの
485(2): 2019/10/16(水)23:32 ID:o3dxzMg4(1) AAS
>>483
途中駅に停車のこだまを1本減らすと、その前後でのぞみを2本増発できるよ。
でもその代わりひかりの停車を増やしたらマイナス1本。差し引きのぞみが1本増発かな。
静岡が静岡駅に停車増を求めているけど、静岡に1本止めると通過ののぞみが2本減。
静岡停車を増やすためにはリニアを早期に開業させてでのぞみを減らさないと無理って
単純な計算がなぜ静岡はできない。
486(1): 2019/10/16(水)23:39 ID:qJkoISD0(1) AAS
> 単純な計算がなぜ静岡はできない
川勝がバカだから
487: 2019/10/16(水)23:39 ID:03JajWOj(1) AAS
考えていたのは、鰍沢口=西富士宮辺りを全面的に臨時ダイヤにして、完全にネットダイヤにする。
車両捻出元は、ホームライナーとこんな時にも相手にされない伊那路を
しばらく休ませて373を充当して乗務員の残業代も確保。
当然どんなにダイヤが寝ようと、373を使った奴は特急扱いにする…位の事はできたかと。
でも明日から富士急が、新宿=河口湖を大月IC=高尾山JCT間迂回の
路線扱いで復旧させる模様。
だったらさぁ、甲府までのバスも、1時間1本くらいは動かせてしまうんだけどね。
488: 2019/10/17(木)00:40 AAS
定期列車を休業させてまで身延線に投入する義理は東海にはない
489: 東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2019/10/17(木)05:28 ID:V3elW5Mu(1/2) AAS
∧__∧ 総員出撃!!
( `Д´ )汚物211系を撃破せよ!!
(っ▄︻▇〓┳═☆
/ )
( / ̄∪
490(1): 2019/10/17(木)08:04 ID:QunXNXPi(1) AAS
>>484
いや、手持ちの定期で乗れるのはデカイ。
バスは振替対象じゃないだろ。
最初東海が臨時を出すと聞いて、どうせキップは買い直しさせられるんだろうと思ったが手持ちの定期で乗れると聞いて感心した。
ただし、甲府でしっかり検札やらないとドサクサに紛れてSuicaで乗る奴が出てきそう。
491: 2019/10/17(木)09:37 ID:1iRncNmX(1) AAS
キセルで3倍払いクルー
492: 2019/10/17(木)10:16 ID:Iy0mpfe+(1) AAS
>>485
のぞみは東京から新大阪を乗ってもらうお客さまのみしか相手にしてないのがJR東海のスタンスなんだよ!
のぞみのライバルは空路が東京大阪間飛行機だから地方都市なんてあいてなんかしない
493: 2019/10/17(木)10:58 ID:z/2M0koD(1) AAS
いま乗ってる訳だがふじかわ号指定席全席埋まってるし自由席デッキまで立ってる
身延線が新富士に繋がってればスムーズだったのかも
494: 2019/10/17(木)12:17 AAS
新富士駅は本当に使いにくいところにあるんだなorz
495: 2019/10/17(木)12:52 ID:1bPLQVoi(1) AAS
なぜ1駅ずらして吉原か富士川に作らなかったし、特に富士川だったら文句も来ないしふじかわの停車駅1つ増えるだけだろうに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 507 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s