[過去ログ] 静岡ではオールロングシートが好評3 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
963: 2019/12/04(水)16:22 ID:brIDOltX(1) AAS
>>919
将来的には東海道・高崎・宇都宮・湘新・常磐中電も総武快速と同じくG車+オールロングだろうな。
964: 2019/12/04(水)19:58 ID:KBxU4OM7(2/2) AAS
ハア?
965: 2019/12/04(水)20:33 ID:jZgVSazm(1) AAS
JR東はE235系以降は普通車はオールロング、通勤ライナーは特急化が確定事項
966: yosuke 2019/12/05(木)08:13 ID:TCVqVLeG(1) AAS
966なら静岡は永久にオールロング
967: 2019/12/05(木)11:20 ID:8qilHAQF(1) AAS
JREのロングシート化なんて平成初期から始まっているのだが
何を今更感だな
968(1): 浜松人 2019/12/06(金)08:32 ID:anDl4X5D(1) AAS
岐阜、三重の新車もオールロングシートですね。
静岡が冷遇されているとか騒いでいた乞食は息していますか?
969: 2019/12/06(金)18:53 ID:ySm5GLEo(1) AAS
>>968
糞ボケ名古屋東海社畜うぜぇ消えろ
970: 浜松人 2019/12/07(土)06:44 ID:I9ERYTNj(1/2) AAS
静岡の座席は名古屋よりもずっと長いオールロングシート。
短い座席しかない名古屋よりも静岡は優遇されていますね。
971(1): 2019/12/07(土)07:07 ID:87zs73/E(1) AAS
今後は4扉を標準にしてほしいね
972: 浜松人 2019/12/07(土)08:15 ID:I9ERYTNj(2/2) AAS
>>971
片開き8ドアが良いと思いますね。
973: 2019/12/07(土)09:59 ID:Ga5ZN5Xo(1/2) AAS
4ドアですか? いくら何でもね 3ドアで良いでしょう
974: 遠州人 2019/12/07(土)11:10 ID:rz8d4EQ4(1) AAS
静岡の客車なんて中古コンテナでじゅうぶん
975: 2019/12/07(土)12:25 ID:67IRUZG/(1) AAS
>>966-974
静岡県警へ通報しました。
976: 2019/12/07(土)13:57 ID:DTqEuWBC(1) AAS
18キッパーの占拠は静岡の人達も慣れている。
座れない電車の家畜輸送は静岡名物でもある。
静岡の高校生達の脚力が支えている。
東京五輪のメダル、静岡は相当に稼ぐ予定なので静岡県民にもメリットはある。
977: 2019/12/07(土)16:11 ID:Ga5ZN5Xo(2/2) AAS
旧型客車10両編成C57牽引で1本/hなら満足するかなクロス厨は?
978: 2019/12/07(土)16:17 ID:Ry1+mtNw(1) AAS
>>61
貧乏人乙
979: 2019/12/07(土)17:11 ID:KPUYdlKV(1/2) AAS
>>340
どんだけモヤシなんだw
980: 2019/12/07(土)17:28 ID:KPUYdlKV(2/2) AAS
>>442
((σ-`д・´))ばーか ばーか
981: 2019/12/07(土)17:29 ID:xD83jNS/(1) AAS
クロスシートの愛知は夏季五輪惨敗と予想。
982: 2019/12/07(土)18:02 ID:GJuMV9qo(1/19) AAS
バ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.115s*