[過去ログ] 青森・秋田・岩手のJR在来線にSuicaは必要ない! 4枚目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93(3): 2019/02/06(水)22:57 ID:II9zAPBb(1) AAS
JR東日本、スイカ簡易版システム導入へ 全域カバーで電子マネー経済圏づくり
外部リンク[htm]:www.sankeibiz.jp
94: 2019/02/07(木)05:31 ID:B39Z/VZX(1) AAS
>>93のネタがあるから
>>73の問題をあえてこのタイミングで出した、出すのを許可したんだろうなあ
95(1): 2019/02/07(木)13:44 ID:v8hoB7a2(1/2) AAS
>>93
青森県・秋田県・岩手県・山形県の各全域及び長野市近郊への導入には、反対の姿勢である『弘南バス』・『羽後交通』・『山交バス』・『kururu導入バス事業者(※)』・『青い森鉄道』・『IGRいわて銀河鉄道』・『しなの鉄道』との協議が必要だ。
※:kururu導入バス事業者 - 長電バス・アルピコ交通長野支社を示す
99(1): 2019/02/07(木)20:15 ID:3MHeNA0r(1) AAS
>>97
ホラ吹きの敗北宣言乙
>>95がデマでないという証拠を見せてみろ(>>93の記事にはそういう記述は無いし)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.444s*