[過去ログ] 青森・秋田・岩手のJR在来線にSuicaは必要ない! 4枚目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
737: 2019/08/04(日)19:37 ID:KBGUT/28(1/2) AAS
何を言っても否定し
5chふぜいでで威張りする奴には不要
738: 2019/08/04(日)19:41 ID:P73tB1Nh(5/5) AAS
自己紹介乙
739: 2019/08/04(日)20:06 ID:KBGUT/28(2/2) AAS
先輩乙
740
(1): 2019/08/04(日)20:22 ID:uw/LwGdy(3/3) AAS
>>734
現金の取り扱いが無くなれば
コスト削減になるだろ
741: 2019/08/05(月)04:10 ID:bIran8VU(1/7) AAS
客の取扱い数が絶望的に・・・
742
(1): 2019/08/05(月)04:45 ID:YhVA3VXX(1) AAS
>>740
現金の取り扱いが無くせた駅なんて、仙台にも首都圏にも無いでしょ。
全員キャッシュレスになるわけ無いんだから両方取り扱わなければならない。つまり、利用客の少ない地域ではコスト削減にならない。
743: 2019/08/05(月)06:36 ID:oY8cduZd(1/5) AAS
そこで境港線方式
744: 2019/08/05(月)09:55 ID:bIran8VU(2/7) AAS
そこで無賃乗車には10倍罰金で利用促進で
745: 2019/08/05(月)10:23 ID:stGt+c2A(1) AAS
旭川大高(北北海道)、八戸学院光星(青森)、秋田中央(秋田)、花巻東(岩手)、鶴岡東(山形)、飯山(長野)の応援団へ!
帰る前に阪神梅田駅・甲子園駅等でICOCAを買いましょう!
746: 2019/08/05(月)11:31 ID:bIran8VU(3/7) AAS
無意味
747: 2019/08/05(月)12:21 ID:oY8cduZd(2/5) AAS
イオンやファミマでチャージできるからな
748
(1): 2019/08/05(月)14:31 ID:bIran8VU(4/7) AAS
そもそも鉄道使用目的だがその鉄道で使用出来ない不思議発見

>イオンやファミマでチャージできるからな
あら、そうなの 知らなかった!!! もしかして現金チャージですか?

VIEWスイカなのでオートチャージでスイスイ
おまけにWIEWポイントザクザク貯まってしまうし ホホホ
749: 2019/08/05(月)19:30 ID:ehr3iOw5(1) AAS
現金チャージならキャッシュレスではないな
750
(1): 2019/08/05(月)20:08 ID:oY8cduZd(3/5) AAS
>>748
ここでしか威張れないかまってちゃん殿の
虚しいマウンティングでしたwww
751: 2019/08/05(月)20:16 ID:hCd9+/Wp(1) AAS
>>742
現金の取り扱いが無くなれば
 ↓
現金の取り扱いが減れば
に修正する

複数台(3台以上)の券売機があれば
2台だけ現金併用、3台目からは現金無し
こうすることにより、締め処理時間が削減されコスト削減につながる
752
(1): 2019/08/05(月)20:20 ID:bIran8VU(5/7) AAS
クレカも未使用県なのか? 北東北は 月ノ輪熊カードぐらいあるだろうと思ったが >>750
753: 2019/08/05(月)20:28 ID:oY8cduZd(4/5) AAS
>>752
はい失格
何を言っても揶揄とマウンティングだけ
価値なし、まるで韓国みたい
754: 2019/08/05(月)20:36 ID:bIran8VU(6/7) AAS
クレカも未使用県なのか? 北東北は なまはげカードぐらいあるだろうと思ったが
755: 2019/08/05(月)20:39 ID:oY8cduZd(5/5) AAS
クレカ云々以前の問題

こんなチンケなところでしか威張れないなんて
可哀想に
756: 2019/08/05(月)21:20 ID:bIran8VU(7/7) AAS
クレカも未使用県なのか? 北東北は わんこそばカードぐらいあるだろうと思ったが
1-
あと 246 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.562s*