[過去ログ]
国鉄103系を語るスレpart20 (1002レス)
国鉄103系を語るスレpart20 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1543653963/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
356: 名無し野電車区 [] 2019/01/27(日) 15:35:54.51 ID:09wKD/xH H6年度の段階では大阪環状線用の207-1000ベース車が想定されており、 仮に新造されていたらそれに伴う103整理で、老朽車は00年代中に全廃だった可能性。 在阪私鉄に関しても、H6年度の段階では老朽通勤車を早い段階で一掃する方向だった。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1543653963/356
370: 名無し野電車区 [sage] 2019/01/27(日) 21:31:29.75 ID:A5YGu8/a 103高運転台のルーツは S43年の80のクハ85化改造車よりも早く S37年のロクサン派生形クモユニ74 >>326 103改造車も一応検討されたものの 都心地下の連続急勾配のため 何れにしろ片福連絡線用は 既存の国鉄通勤形ベースだと厳しく >>356 大阪環状線ATO運転用が 207-1000ベースで検討されたものの 当時の西の通勤形は 片福連絡線開業準備用の新造が急務で C電用以外は到底手当できる目処が立たず 史実だと321の世代まで 103の本格的な置き換えを待たねばならず 車両更新に支障する外的要因がなくとも 前世紀中の大規模な新陳代謝など 望むべくも無し と何度言ってもわからんのかoer2000は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1543653963/370
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.031s