[過去ログ] 国鉄103系を語るスレpart20 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
296: 2019/01/19(土)22:53:51.32 ID:KX+io3b1(3/3) AAS
まぁ大昔のことだからうろ覚えなんで
476
(2): 2019/03/06(水)17:39:57.32 ID:CU+ajfbg(2/4) AAS
この三鷹はオレンジでしょ
702
(1): 2019/04/04(木)09:16:55.32 ID:a3gveWAf(1/2) AAS
>>700
■なんで保安装置の違いで区分してないの?
本当は区別なく改造でATCを載せたかったけど、当時の車上装置が大き過ぎて
大量の搭載改造工事が期間的に叶わなかった名残。
とどこかで聞いた。
冷房改造、これも時間が掛かる。この間は車両が使えない。会計検査院に出費の内訳を説明しなくちゃならない。
冷房化の促進、という説明も加えて車両を入れ替えることにした、それには
入れ替え前と同型である必要があったのかもね。
実際後年になってATC対応車が足りなくて、準備工事をしていない2両に改造でATCを載せた。
ATS-S、ATS-B装備の違いで区分を分けてたの? 分けてない。
711
(1): 2019/04/05(金)12:30:54.32 ID:5afoQ8Tc(1) AAS
>>706
むしろ幻の105がクハ101だったかも。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s