[過去ログ] ◆神戸市営地下鉄・北神急行・神戸新交通 16◆ (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
785: 2019/03/02(土)21:50 ID:PCSmJkKJ(1/4) AAS
阪急が西神・山手線へ直通させたいって言うんだから、それなりに市場調査すると需要があって、HD全体でも投資効果があるって見込んでんだろ。
西神・山手線の地下構造物も、阪神の震災から復旧するとき応急的なことしかできてない箇所がところとごろあって、快速復活や直通を口実に作り直したいんじゃないかな。
それに新長田の乗り換え強化でJRが勝負かけられるって判断できてんなら、今頃とっくに大工事やってるよ。神戸市を巻き込めないのは、西神・山手線の利用距離が短くなるから、難色示されるのをJRもわかってるからじゃん。
786(1): 2019/03/02(土)22:07 ID:PCSmJkKJ(2/4) AAS
海岸線は神戸空港と並んで、実質的な震災の二大復興事業だしねぇ…利便性とか公共性は二の次三の次だったわけでしょ。
それも終わって、次は三宮駅周辺の大規模再開発って今なってて、そこに西神・山手線と阪急の直通事業を割り込ませようとしてる段階。
阪急には、北神急行を買い取ってやるし西神・山手線の直通も叶えてやるから、三宮の再開発は不動産面で協力しろよって言ってるんじゃないかな。
一見すると、神戸市が和田岬線廃止してくれってJRに言うのも大概だし、三菱重工の労働者にも反感買う話だよね。これはJR側からなんか別件で譲歩を引き出そうとする取引なんじゃないのかね。
そもそも言う筋合いのことじゃないし。
788: 2019/03/02(土)22:35 ID:PCSmJkKJ(3/4) AAS
三宮の駅構造物が傷んでるんだから、作り直すついでに王子公園方面への分岐線も作るんでしょ。
ポーアイの公共交通は、普通鉄道じゃ明らかに大きすぎるから新交通システムにしたんじゃないのさ。
で、コンテナバースに神戸市営の貨物鉄道を乗り入れさせて、国鉄とつなげるってことなら、まだ臨港線の旅客化の見込みがあったかもしれないけど、三宮を寄らないデメリットもさることながら、45年前の国鉄にそんな話に乗る余裕はなかったよ。
789: 2019/03/02(土)23:20 ID:PCSmJkKJ(4/4) AAS
>>786に自己レスすると、例えばさ、新長田に新快速以下全部停められちゃうようにJRが大工事しちゃったら…
兵庫で和田岬線に乗り換えるより、新長田で海岸線に乗り換えて和田岬へ行きやすくなっちゃうわけでしょ。
和田岬線がJRにとってお荷物なら、JRは和田岬線廃止にできるし、交通局は海岸線の収支を改善できるから、JRと神戸市はウィンウィンになれるはず。
それをしないのはなぜ?ってことよ。JRが新長田に手を入れると、ヤブヘビになっちゃうんだわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s