[過去ログ] 【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★78【東海道】 (77レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(4): (9級) 2018/11/05(月)02:55 ID:0(1/24) AAS
!extend::none
!extend::none
上野駅と東京駅を経由し宇都宮線(宇都宮)・高崎線(高崎)・常磐線(勝田)と東海道線(熱海)が相互直通運転を行う東日本旅客鉄道の系統路線名である「上野東京ライン」に関わる話題について語るスレです。
外部リンク:www.jreast.co.jp
【ルール】
東海道・宇都宮・高崎線・常磐各線内限定の話題に関しては各線のスレで議論下さい。
お国自慢スレ化防止ため地域・駅の自慢・非難・争いの記載は禁止とします。
荒らしは書き込み禁止
※前スレ
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★77【東海道】
省1
58: 2019/03/22(金)00:22 ID:p(1) AAS
栃木県の県庁所在地は宇都宮市
栃木県庁最寄りのJR駅は宇都宮駅
宇都宮市内の路線バスはJR宇都宮駅を中心に運行
ということを考えると
在来線で宇都宮駅をまたがって乗車する定期客、出張客、その他の用務客はほとんどいないと思うな
白鴎大、足利大に通学する県北民と国際医療福祉大に通学する県南民ぐらいか?
59(1): 2019/03/22(金)12:42 ID:a(9/12) AAS
大宮駅2面3線化
外部リンク[pdf]:www.city.saitama.jp
60(1): 2019/03/22(金)12:44 ID:a(10/12) AAS
>>59
東武大宮駅2面3線化
61: 西武9000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2019/03/23(土)17:23 ID:d(26/30) AAS
>>60
乙!
62: 2019/04/13(土)23:19 ID:0(19/24) AAS
あげ
63(1): 2019/05/07(火)00:03 ID:a(11/12) AAS
上野駅地上ホームの今
外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
64: 2019/05/07(火)10:15 ID:M(3/4) AAS
>>63
地平ホームだろ
65: 2019/05/15(水)15:40 ID:M(4/4) AAS
age
66: 2019/05/31(金)10:45 ID:0(20/24) AAS
保守
67: 東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2019/05/31(金)20:26 ID:d(27/30) AAS
E231系転属あくしろや
68: 2019/06/08(土)13:18 ID:0(21/24) AAS
ほしゅ
69: 東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2019/07/08(月)12:53 ID:d(28/30) AAS
AA省
70: 2019/07/15(月)23:56 ID:a(12/12) AAS
上野駅公園口移設工事 なう
外部リンク:view.tokyo
71: 2019/07/27(土)23:52 ID:H(2/3) AAS
age
72: 2019/08/05(月)10:37 ID:0(22/24) AAS
保守
73: 2019/08/17(土)21:06 ID:0(23/24) AAS
age
74: 2019/08/20(火)15:14 ID:H(3/3) AAS
74
75: 2019/08/21(水)17:56 ID:d(29/30) AAS
上野から大宮まで変えるとき
スワローあかぎと各駅のグリーン車
どっちがお得?
76: 東武8000系・西武9000系を許さない行動する鐵道愛好会 総裁閣下 [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2019/08/21(水)21:21 ID:d(30/30) AAS
ATACS導入あくしろや
77: 2019/08/21(水)21:48 ID:0(24/24) AAS
21日午前10時15分ごろ、東北新幹線の仙台発東京行きはやぶさ46号が、
仙台―白石蔵王間を走行中に9号車のドアが開いたことを示す表示が出たため、運転士が緊急停止させた。
車掌が点検した結果、ほぼ開いた状態だった。
車掌がドアを閉めて安全を確認し、はやぶさは約15分後に運転を再開した。
JR東日本によると、はやぶさ46号はE5系の10両編成。
乗客約340人がいたが、線路に降りた形跡はなく、けが人はいなかった。
JR東は当初、ドアは閉まっていたと説明していたが、修正した。 ← 嘘つき糞社畜束
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.194s*