[過去ログ] 【JJ】常磐線スレッドK136【JL】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
374
(1): 2019/01/03(木)17:53 ID:r(16/63) AAS
>>332
同じ車両の成田線はやってるのにな。
武蔵野線はやらないのに、西船橋行き京葉線は、やっている
375: 2019/01/03(木)17:58 ID:0(201/494) AAS
>>373
松戸=おおたか>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>柏
376: 2019/01/03(木)17:59 ID:d(29/75) AAS
白痴の舞台取手
気違いばかりの人工都市つくば学園都市
377
(1): 2019/01/03(木)18:04 ID:M(42/133) AAS
>>374
成田線は新勝寺があるから
土浦方面に何かあるか、武蔵野線に何かあるか
京葉線はネズミが年越しカウントダウン
378: 2019/01/03(木)18:32 ID:0(202/494) AAS
>>377
TXも、みらい平に板橋不動尊があるから
本数は少ないが、深夜から未明にかけて
列車を運行した。
379: 2019/01/03(木)19:36 ID:M(43/133) AAS
牛久大仏では深夜運行に値しないの?
380: 2019/01/03(木)19:40 ID:0(203/494) AAS
>>362
船橋、松戸は都心にも近く
商業的にも有望な地域だと判定されたから
百貨店跡地がすぐ決まったんだろう

柏は商業地としてもはや魅力が地に落ちたから
駅前一等地にもかかわらず百貨店跡地が2年たっても決まらないという異常事態
381
(1): 2019/01/03(木)19:47 ID:0(204/494) AAS
初詣に牛久大仏なんか行くか!
あれは大仏風展望台大仏
382: 2019/01/03(木)20:58 ID:0(205/494) AAS
おおたか厨は正月も孤独でやること無い中年おやじ
383: 2019/01/03(木)21:11 ID:0(206/494) AAS
>>381
初日の出を浴びながら牛久沼に飛び込むのが、常磐線民の正月だよね
384: 2019/01/05(土)02:54 ID:0(207/494) AAS
土浦はペルチだけでなく階段下りたところにあったロッテリアとかも無くなったのか
びゅうプラザも3月31日までと書いてあったし
385
(1): 2019/01/05(土)06:48 ID:0(208/494) AAS
柏も、駅前が全部なくなって来年には駅そのものが撤去だからね・・・
負け組路線は寂しくなる一方か
386: 2019/01/05(土)08:54 ID:M(44/133) AAS
土浦の駅ビルは改装工事中でしょ。
二階部分には飲食店が入るようだ。
387: 2019/01/05(土)09:01 ID:0(209/494) AAS
松戸駅ビル、柏駅ビルも計画してほしいわ
388: 2019/01/05(土)09:03 ID:0(210/494) AAS
>>385
お前の妄想は過去から何一つ当たらないな
389: 2019/01/05(土)09:17 ID:r(17/63) AAS
特快は取手以北も佐貫、土浦の順に停車してくれれば助かるんだけどな。やっぱり取手が一番だね。始発駅だし
390
(1): 2019/01/05(土)09:48 ID:0(211/494) AAS
松戸駅新駅ビルは今のバリアフリー工事が完了したら
上野方に人工地盤設置して建設するのはJRが明言している

対して柏駅の我孫子方に人工地盤設置して
エキュートを建設する計画はJRによって白紙撤回済み
391: 2019/01/05(土)14:47 ID:M(45/133) AAS
取手と言えば旧東急ストアの三階にある宮脇書店が閉店するんだな。
駅ビルのくまざわ書店だけになってしまう。
392: 2019/01/05(土)15:01 ID:a(71/156) AAS
そういえば柏も本屋が去年次々に閉店してしまった。
そごう跡地の建物に大型書店、ついでにロフトあたりも来れば嬉しいね。
393: 2019/01/05(土)16:33 ID:0(212/494) AAS
>>390
流山イナカッペうぜえ
1-
あと 609 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s