[過去ログ] [新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]42 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
337: (ワッチョイ 4b63-+Mvr [153.230.243.199]) 2019/02/20(水)11:13 ID:DcC6vHcG0(1/7) AAS
>>329
というより浅草線があるからか都は直結線を無視してるね。都民にとっても実質的効用に乏しいしね。
寧ろ欲しがってるのは成田空港、北総沿線民で、これは千葉県のマターだよね。
338: (ワッチョイ 4b63-+Mvr [153.230.243.199]) 2019/02/20(水)11:20 ID:DcC6vHcG0(2/7) AAS
>>330
>東北・上越新幹線を引き込む
>>322は東北上越の成田延伸の話をしてるんでしょ。
まあ東京駅から延伸するのは至難の業だけどね。
その点リニアは品川までガッツリ大深度で来てるから地上関係無しで掘り進めばいいだけだよね。
で
北総憧れの新東京駅は敢え無く幻に終わった。
339: (ワッチョイ 4b63-+Mvr [153.230.243.199]) 2019/02/20(水)11:28 ID:DcC6vHcG0(3/7) AAS
>>327
>直結線、京成、京急がしさすがにこれではやばいとびれ切らして一気に進むかもな。
東京羽田間のルートが確立するから京急は羽田から成田に直結したところで自社への需要は増えない、と考えるよねたぶん。
京成は元々尻込みがすごくて、羽田アクセス線の始動を見て、それ見たことか、と思ってるよねたぶん。
都、というか浅草線はバイパスには終始一貫して反対、じゃないのかな。
340: (ワッチョイ 4b63-+Mvr [153.230.243.199]) 2019/02/20(水)11:33 ID:DcC6vHcG0(4/7) AAS
>>326
そういうこと。もしリニアを成田に延伸するとすれば東日本旅客鉄道じゃなくて東海ではないかと。
341(1): (ワッチョイ 4b63-+Mvr [153.230.243.199]) 2019/02/20(水)11:36 ID:DcC6vHcG0(5/7) AAS
>>336
そうそう千葉県と成田空港会社と国で作ればいいんだよ。もし浅草線の運賃収入が減ったら、補償の問題は出てくるねえ。
342: (ワッチョイ 4b63-+Mvr [153.230.243.199]) 2019/02/20(水)11:41 ID:DcC6vHcG0(6/7) AAS
>>333
>外国の空港との競争目的のはずなのに
というより海外国内の棲み分けが前提の時代に空港間輸送を確保したい、ついでに東京にもタッチしたい、ということだったんでしょ。
因みに成田新幹線構想は東京新宿経由中央新幹線接続を想定してて羽田との接続は念頭になかった。
344: (ワッチョイ 4b63-+Mvr [153.230.243.199]) 2019/02/20(水)14:01 ID:DcC6vHcG0(7/7) AAS
>>343
だからそれは>>341
まあ成田空港が直結線とリニアを選べるならリニアになりそうだけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s