[過去ログ] JR西日本車両更新予想スレッド Part70 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
351(4): (ガラプー KK0f-Pf85) 2018/10/31(水)07:53 ID:L4wSsjIOK(3/5) AAS
>>350
アルミはダメなのか?
元々アルミ建材屋だし、7000(7300)系の多くや8000(8300)系はアルミ車だろ?
352(1): (ガラプー KKdd-Pf85) 2018/10/31(水)07:57 ID:L4wSsjIOK(4/5) AAS
>>351補遺
あと都営の6000は(オールしゃないけど)ステンレスだったかと。
353: (ワッチョイ 7bd0-7TBo) 2018/10/31(水)08:22 ID:/mHZPyse0(2/3) AAS
>>351
阪急9000の時はアルミのドンガラを日立から購入している。
356: (ワッチョイ 0dea-Vh4f) 2018/10/31(水)11:13 ID:Wv7kciEM0(1/2) AAS
>>351
路面電車だけ造ることを前提に規模をかなり縮小したから多分もう設備も人材も残ってない
358: (ワンミングク MM3b-bP12) 2018/10/31(水)12:17 ID:6HU0EMjMM(1/2) AAS
>>351
アルミ車両作ってたのがだいたい20年前まで
その時あった尼崎工場はとっくの昔に取り壊されてる
復活させるのには設備と人を新たに用意しないといけない
川崎ですら撤退を考えるくらいだし新たに投資しようと思うか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.213s*