[過去ログ] JR西日本車両更新予想スレッド Part70 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
55: (ワントンキン MMac-I7H9) 2018/10/04(木)20:22:03.96 ID:sMZyGnQ2M(1) AAS
>>48
寿命前に南海トラフで路線ごと無くなっていそう
283(2): (ワッチョイ 5fd2-7TBo) 2018/10/27(土)03:46:18.96 ID:Cqdvy0e50(1) AAS
>>270
223-2000、225の4両編成なら地方線区への持っていきようがあるからなあ
上手くいったら225系Aシート組み込み編成新造して玉突き置き換えか
JR西考えたな
404: (ワッチョイ 9ab3-3YYK) 2018/11/02(金)22:28:36.96 ID:SDBnN9oy0(1) AAS
JRは自社製造しろ
528(1): (オイコラミネオ MMdd-sNMH) 2018/11/14(水)07:35:22.96 ID:OGR9gzI+M(1) AAS
>>378
普通に考えて大和路は3扉でしょうね。
環状線が3扉でなんとかなっているのに、大和路普通のためにわざわざ4扉入れる意味がない。
東線延伸後に大和路、東線、あと奈良線の一部をまとめて置き換える3扉新車のアナウンスがあると予想。
570: (ガラプー KKb9-CNhy) 2018/11/16(金)06:37:56.96 ID:lnta1rc6K(1/2) AAS
当面は205系を大事に使い続けて、
足らない分は221系の運用のやりくり+最少限転入で賄う
…ってとこかと >奈良線。
659: (ガラプー KKb9-CNhy) 2018/11/20(火)18:23:28.96 ID:nB3hafRdK(3/3) AAS
>>658
廃車じゃないのか?
281系がまだ使えるんなら新型車は作らないだろ。
792(2): (ワッチョイ ff8a-nmhv) 2018/11/24(土)18:41:44.96 ID:2HBOU9IF0(2/4) AAS
>>791
やくもが振り子なのか簡易車体傾斜なのか普通の車両なのか
制御付き振り子は現状の設備では対応出来なかったよね
ということは簡易車体傾斜もダメ
やくもの新車も地上設備がかなり絡んでくるんだろうね
805(2): (エムゾネ FF1f-qWu/) 2018/11/25(日)09:51:08.96 ID:yxZq/cRKF(1) AAS
>>788
381系
許容カント不足110mm
R400未満 本則+15km/h
R400以上 本則+20km/h
283系
許容カント不足123mm
R300未満 本則+15km/h
R300以上 本則+25km/h
R500以上 本則+30km/h
省9
810: (ワッチョイ ff8a-zhOP) 2018/11/25(日)13:00:57.96 ID:8Odu7/f70(2/3) AAS
>>809
デマに踊らされてしまったか
967: (アウアウオー Sa92-b4S2) 2018/12/05(水)21:07:21.96 ID:4zNtZtgJa(1) AAS
南紀白浜空港は滑走路が伸びてB38も来るようになったし
999: (ガラプー KKfd-Q3xs) 2018/12/08(土)22:03:06.96 ID:2PqRsnOUK(1/2) AAS
999
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.049s