[過去ログ] JR西日本車両更新予想スレッド Part70 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
167: (ワッチョイ 4b8e-Kfks) 2018/10/21(日)23:40:50.79 ID:8AV1iCcM0(1) AAS
>>166
阪急か
239: (スププ Sd57-JFOs) 2018/10/25(木)07:58:54.79 ID:/mHs1eMpd(1) AAS
>>221
解決しました

このロゴマークは、快適性を表す「Amenity」の頭文字やJR京都・JR神戸線の路線記号アルファベット「A」や関西弁の「ええ(良い)」等の様々な意味を持つアルファベットの「A」をモチーフに、快適にご利用いただけるリクライニングシートの形状がイメージできるものとしました
394
(1): (スプッッ Sd5a-R1i3) 2018/11/02(金)14:59:11.79 ID:nicS1U4Vd(1) AAS
>>388
東急車両なら700系と313-0が最後かと
当然総合になってからはない
426: (ワンミングク MM8a-KPAP) 2018/11/04(日)01:27:56.79 ID:nk7K6ytBM(1) AAS
海外からがいい
スマホがiPhoneやGALAXYに席捲されてるように
666
(2): (ワッチョイ 86b3-ABD/) 2018/11/20(火)23:30:18.79 ID:RFw9w47v0(2/4) AAS
西が近車の株主になったから?
752: (ワッチョイ d38a-zhOP) 2018/11/23(金)23:45:20.79 ID:0fiQgcnb0(3/3) AAS
>>749
くろしお系統は様子見もあるのかもしれないとは思う
やくも用に振り子車両を開発して、実用的なものができたら、
その段階でくろしお用にも後から追加投入される可能性はあるかもしれない

そうなれば、287はビッグXに持って行って、289は廃車とか波動用に転用とか
766: (ワッチョイ cf9e-I6zH) 2018/11/24(土)01:49:36.79 ID:W6I+haKm0(1/2) AAS
ポートピアが1600万をポートライナーで、花博が2300万を鶴見緑地線でまかなったわけだから2800万なら中央線だけでいけそうだけど
795
(1): (ワッチョイ 23ea-6kFV) 2018/11/24(土)18:48:58.79 ID:Iyx1bznk0(2/3) AAS
>>792
既に伯備線で高速化に向けた調査が始まってるよ
808
(1): (ワッチョイ ff8a-zhOP) 2018/11/25(日)12:53:15.79 ID:8Odu7/f70(1/3) AAS
>>806
283系はパンタの離線問題とか色々あった気がする
ちょっと雪降ったら和泉山脈で立ち往生
リニューアルされることなく少数形式だし廃車だと思う
3系式の中では一番好きな内装なんだけどね
860: 225系みたあとけんまるうんこ (スププ Sdba-Ef6A) 2018/11/30(金)15:10:27.79 ID:9sCGcAq0d(1) AAS
>>856
向日町でニートレインしている289系に仕事が見つかってほんと良かった
好評なら本数増えるかな?
905
(1): (ワッチョイ aa0b-+3x9) 2018/12/01(土)11:11:29.79 ID:uLYTSYnl0(1) AAS
>>904
287系と座席数が変わってくるから無理じゃないか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s