[過去ログ] JR西日本車両更新予想スレッド Part70 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10: (ワッチョイ ff8e-wMYk) 2018/09/30(日)00:08:26.66 ID:InS75Qme0(1) AAS
バスヲタいる?
80(1): (ブーイモ MMfd-ErGZ) 2018/10/06(土)12:41:11.66 ID:wdb9lpgcM(1) AAS
湖西も嵯峨野も各停は100くらいしか出さない。
412: (ササクッテロル Spbb-OCAG) 2018/11/03(土)15:15:17.66 ID:W50nLFH2p(1) AAS
西は今や新幹線の方が運輸収入が多くなって在来線は殆どステンだし、
日立は新幹線と同じ技術で作れるアルミ専業になった。
電装品や高価な新幹線は日立からバンバン買っており、
扉や窓サッシはアルナ輸送機器がトップメーカー。
555: (スフッ Sdea-PcC9) 2018/11/15(木)09:10:04.66 ID:2BEnU/myd(1) AAS
>>544
試運転や完成後の回送で前から走ってるよ
598: (ワッチョイ 86b3-ABD/) 2018/11/16(金)19:42:06.66 ID:XJV2WZ8V0(7/7) AAS
木津〜平城山で京都府と奈良県の県境だし
41・7k みやこ路で下り45分 上り49分か
近鉄特急は39kで35分
739: (ブーイモ MMe7-pLHx) 2018/11/23(金)19:42:32.66 ID:38Tc3zIpM(1) AAS
500系は8連化したとに予備品残してないのかな?
786(1): (ワッチョイ e358-zhOP) 2018/11/24(土)15:51:11.66 ID:wMMrVCH/0(3/3) AAS
2005年(福知山線事故の影響による改正前)のオーシャンアロー17号が和歌山−紀伊田辺を海南通過してちょうど1時間で走ってる。
今はくろしお1号が海南停車で1時間8分だから、約6分遅くなってるのか。
ただし287でも9号が海南に止まって1時間10分。
862(3): (ワッチョイ 2b2c-NpJ6) 2018/11/30(金)17:11:28.66 ID:1slgD1IE0(1) AAS
>>856
新快速から芦屋と尼崎除外か
18乞食避けとしてはちょうどいいのかな
916(2): (ワッチョイ 7aab-o5Pc) 2018/12/01(土)20:28:02.66 ID:cFtONNSf0(1/2) AAS
>>915
公式リリースすら読まず適当な脳内妄想を前提に話を進める輩も増えたな
965: (ワッチョイ 9ab3-GnKV) 2018/12/05(水)21:01:21.66 ID:aO3upU6y0(1) AAS
>>964
くろしおは 高速の延伸以外に南紀白浜空港3往復になったのもね
とりあえず新宮〜名古屋のワイドビュー南紀の85系置換えのハイブリッド気動車投入待ちだな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s