[過去ログ] JR西日本車両更新予想スレッド Part70 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
151
(2): (ワッチョイ e711-cujw) 2018/10/15(月)23:43:35.58 ID:bCGV9Cgh0(1) AAS
>>148
阪和線は? 
昔の延着運休事故故障路線のイメージはかなり解消された。
163
(2): (アウアウカー Safb-qAtN) 2018/10/18(木)15:07:38.58 ID:1msdB+7/a(1) AAS
e231を食パンにしてクモハにして伯備線を走らせて欲しい
196: 225系みたあとけんまるうんこ (スフッ Sd8a-A03r) 2018/10/24(水)15:23:19.58 ID:aYAHDU0Kd(1) AAS
京阪プレミアムカー対抗用か
琵琶湖特急じゃ足りなかったからって理由もありそうだが、運行本数的に日中の運用なさそうだな
205: (スフッ Sd8a-CTXJ) 2018/10/24(水)18:42:08.58 ID:uShteoJLd(1) AAS
車内決済専売のUシートって感じか。
マルスの仕様の関係で窓口や券売機販売が出来ないからこの方法しかないか。
242
(1): (ワッチョイ 99e9-LdhF) 2018/10/25(木)10:25:25.58 ID:eIrUeY/x0(1) AAS
路線記号Aの地域を走るからAライナーなんかな
一応は
310
(1): (アウアウウー Saf1-qzAd) 2018/10/28(日)19:55:39.58 ID:lZYatrOta(1) AAS
関西本線は6連で良いだろうけど、環状線は8連欲しいからな…
227系じゃないけど、2連増結車とかあればな
419: (スッップ Sdba-reQ+) 2018/11/03(土)22:12:38.58 ID:DU9JomMrd(3/4) AAS
>>418
軸重が合わなくて無理なんじゃ
517
(1): (ワッチョイ e1ea-2NhI) 2018/11/13(火)23:11:52.58 ID:5QBbsG+L0(2/3) AAS
>>516
外部リンク[html]:travel.watch.impress.co.jp
この記事の終わりの方を見るとJRとしては奈良方面にも力を入れてくつもりみたいだし手応え次第では結構手を入れてく考えなのかなと
うめきた新駅の方も確かに所要時間だとちょっと不利だけど新しい街に直通してくのは宣伝効果としては高いしそこはうめきた地区がどうなるかによると思う
643
(2): (ワッチョイ cad2-mL0m) 2018/11/18(日)17:51:36.58 ID:iS/pd4Mf0(1) AAS
貨物の大動脈だというのに単線化なんて許す訳ねーだろ。
728: (ブーイモ MMe7-kl4P) 2018/11/22(木)22:20:32.58 ID:gzAPyPZSM(1) AAS
レールスターはそこそこ知名度あるし、500とともに残すと思うけどなー
こだま運用撤退はあり得るかもね
772
(1): (ワッチョイ e358-zhOP) 2018/11/24(土)07:47:00.58 ID:wMMrVCH/0(2/3) AAS
梅田貨物線単線という問題はあるが、うめきた完成で今より単線区間は短くなっているはずだから、
多少は増発しても大丈夫なのか…?
876: (ワッチョイ b65b-KjS6) 2018/11/30(金)19:47:04.58 ID:SXVNSH1m0(1) AAS
>>875
終日特急になったとしても、わざわざ新車作ったりはしないだろうな…
となると敦賀延伸で余剰になった681系が使われるんだろうな
940: (ワッチョイ 4eb3-GnKV) 2018/12/03(月)11:21:12.58 ID:CRqCU6Pe0(1) AAS
>>929
グロ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.046s