[過去ログ] JR西日本車両更新予想スレッド Part70 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
423: (ワッチョイ 9a73-ouDs) 2018/11/03(土)23:15:16.36 ID:yMKQhvT50(1) AAS
代理店があっても、儲けられないと分かったらさっさと撤退するからなあ>海外
そんなリスクは負えんよ
515(1): (ワッチョイ e1ea-2NhI) 2018/11/13(火)21:10:26.36 ID:5QBbsG+L0(1/3) AAS
これだけ大して変化がないあたり様子見というよりはうめきた新駅開業までの暫定的な形に近いんだろうか?
やっぱ2022年度末をひとつの区切りとしてそれに向けてダイヤも車両も大きく手を入れてく感じになるのかな
518: (ワッチョイ d3ab-YP9l) 2018/11/13(火)23:25:34.36 ID:9w2tYIWV0(3/4) AAS
>>516
直通快速の増強があるとしても、JRとしては奈良→大阪の需要よりも
(新幹線→)新大阪→奈良の需要を取り込みに行きたい感じ?
外部リンク[html]:travel.watch.impress.co.jp
> 「奈良への入域は東からが9割、西からが1割」という現状を少しでも変えたいという同社の期待もあるという。
579: (ワントンキン MM5a-zXAt) 2018/11/16(金)13:00:56.36 ID:w0wVthPkM(1) AAS
>>553
キトの113や117はよく行先表示故障するしな
585: (スフッ Sdea-B+wl) 2018/11/16(金)14:01:31.36 ID:qam8wdiGd(1) AAS
でも実際には天王寺分割でもしないな>はるか
奈良の宿泊施設数って全国ワーストレベルだから仕方ないが
788(2): (スププ Sd1f-nmhv) 2018/11/24(土)17:13:39.36 ID:8pLFX38Bd(2/3) AAS
きのくに線も路盤が本線とか北陸線並に立派なら287系や289系も曲線通過速度向上できるのにな
R600以上で本則+25km/hだっけ
790(1): (スププ Sd1f-nmhv) 2018/11/24(土)18:14:48.36 ID:8pLFX38Bd(3/3) AAS
>>789
自分は海南民で和歌山までの路盤見るけど、直線部分は単なる板っぽいPC枕木と木の枕木、曲線部分が普通のPC枕木で構成されてるね
後ロングレールじゃないはず
改良はされてる物の本線水準なのかな
957(1): (ワッチョイ 4eb3-GnKV) 2018/12/05(水)09:28:39.36 ID:6G2rBWxM0(1) AAS
>>955
グロお
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s