[過去ログ] JR西日本車両更新予想スレッド Part70 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
79: (オイコラミネオ MM71-nmTh) 2018/10/06(土)12:40:54.31 ID:IzPQG9EDM(1/3) AAS
>>78
113系は、代替車の新製があることが発表されていますね
せいぜい、直接投入か転配による間接かに議論の余地があるだけで
391
(1): (アウアウカー Sac3-A/hA) 2018/11/02(金)13:53:16.31 ID:yLM0PkNxa(1) AAS
>>386
逆に東日本は報復なのか新幹線車両を日車に発注しなくなったよね
東海は川重を懲罰したつもりだけど東日本が逆襲した形だな
473: (スプッッ Sd5a-R1i3) 2018/11/07(水)02:01:38.31 ID:76OEvDMnd(1) AAS
>>420
JR北海道の事故の時は部品をドイツに送ったんだっけ
661: (アウアウウー Sa91-8bqU) 2018/11/20(火)19:47:22.31 ID:ZBdiwg1xa(1) AAS
単にはるか増発用かもしれんよ
あるいは6連を3連化して付属編成増強とかかもしれんけど
759: (ワッチョイ d38a-zhOP) 2018/11/24(土)00:43:47.31 ID:jM416jI+0(2/5) AAS
>>758
西九条のポイント設置工事は、西九条停車というよりは、
桜島線折り返し列車が中線をふさいだ時でも運行に支障をなくすためじゃないだろうか?
811
(2): (ワッチョイ cfe8-/G1A) 2018/11/25(日)17:35:07.31 ID:ulPpZkSA0(1) AAS
105系も架線が特殊とか言われてたけど、227-1000見た感じだとそんな事無かった系っぽいしなぁ
830: (ワッチョイ 7fab-Kv/S) 2018/11/26(月)20:56:17.31 ID:zvQHn7OP0(1) AAS
>>829
02系や03系の置き換えは車両の老朽化以外の理由のほうが大きいからなぁ

酉で言うとJR東西線開業に備えて103系の転用先に困るくらいの勢いで
207系を入れていたのと似たような感じ?
836
(1): (ブーイモ MM1f-kl4P) 2018/11/27(火)15:47:32.31 ID:/1HrYheeM(1) AAS
>>835
>>834だけじゃない。その証拠に俺もいる。
なんで殊更にボロい103復活やねん
930: (ワッチョイ b3b3-GnKV) 2018/12/02(日)09:21:11.31 ID:HfihcX8e0(2/2) AAS
>>631 のクロハ化に関連で
まいづる と こうのとり6・7・16・25 の付属編成には中間車に車椅子対応席があるけど
それ以外の昼ネ付属編成は車椅子対応席の改造はしないの?

こうのとり6・7・16・25にも改正後はグリーン車付になる?
1000: (ガラプー KKfd-Q3xs) 2018/12/08(土)22:05:25.31 ID:2PqRsnOUK(2/2) AAS
1000なら来年キハ40置き換え用新型気動車開発開始
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s