[過去ログ] JR西日本車両更新予想スレッド Part70 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
192(1): (ワッチョイ f3e9-nBLa) 2018/10/24(水)14:50:31.07 ID:aTN+0zgy0(1) AAS
ええシートと掛けてるの
208(1): (ワッチョイ 378a-j6wj) 2018/10/24(水)19:36:52.07 ID:GnKM5Erl0(1) AAS
>>181
221系4連のメイン運用は奈良線だから、201系が入線出来ない。
サブ運用は8連になって大和路快速だから、こっちにも201系は入線しない。
高田に行く分だけじゃ運用厳しいよ。
>>184
実現してもしなくても、東の201なんてもう使い物になってないと思う
全廃計画の範囲に入ってるかどうかもわからず、具体的な全廃計画はまだ
ナラに限れば当分201系は安泰だよ
229: (ワッチョイ 0dea-UJxR) 2018/10/25(木)00:24:35.07 ID:BnI4Y0HM0(1) AAS
2階建てにする程の需要があれば逆にライナー的な専用列車仕立てそうな気もするけどどうなんだろ
231: (ワッチョイ 2d8a-7TBo) 2018/10/25(木)02:53:02.07 ID:mxdhcSFt0(1) AAS
>>187
一応カーペット敷で287系等と同じシートみたいだから、
500円なら乗る人出てくるかもね
乗ってみて座れるならその場で払えばよく、
ダメならほかの車両に移動もできるし、
その場で払えて決められるというのはかえってシンプルで好感持てるかも
>>202
編成の中央付近
通り抜けがない所
できるだけ付随車がよい
省2
232: (オッペケ Sre5-jYkX) 2018/10/25(木)03:25:04.07 ID:fHTDwWmVr(1) AAS
>>218
乗車整理券買うのに18ダメとか馬鹿か?
402: (スプッッ Sdba-uO7a) 2018/11/02(金)17:24:46.07 ID:x6mXyd5ad(1) AAS
入札価格を競わせるため複数社に発注かけるらしいが、それぞれで設計図作ったり同じ部品をそれぞれ少ロットづつ発注したりと却ってコスト増、というか無駄が多すぎる
482: (ワッチョイ 2be8-Nrm4) 2018/11/08(木)17:32:50.07 ID:VmbvxSEB0(1) AAS
京阪、2020にプレミアムカー増備(3000系に連結)か
494(1): (ワッチョイ 9123-UTwq) 2018/11/11(日)00:40:33.07 ID:KMv83fgt0(1) AAS
山手線も自動運転するしこの際環状線も自動運転やろう(提案)
546(1): (ワッチョイ cab3-Eiga) 2018/11/15(木)07:08:23.07 ID:smlI9P/h0(1/3) AAS
>>539
おおさか東線もいずれ3ドア化だろ
阪和線も環状線も3ドア化してそこだけ4ドアは非効率
567: (スフッ Sdea-B+wl) 2018/11/15(木)18:58:12.07 ID:/h84SER+d(1) AAS
足りない分は223でよかろ
907(5): (スププ Sdba-VGeJ) 2018/12/01(土)16:06:43.07 ID:3x/17Zmld(1) AAS
もう播但線103系無理だろ。昨日も故障、今日も故障で4時間も播但南線全線運休したぞ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.035s