[過去ログ] JR西日本車両更新予想スレッド Part70 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
2: (ワッチョイ 97f6-89o9) 2018/09/29(土)20:02 ID:blhHGVrG0(1) AAS
このスレは
山口合同ガスの提供でお送りします
3: (ワッチョイ 9f56-ClIk) 2018/09/29(土)20:11 ID:dSW4E8Mq0(2/2) AAS
保守
4: (スププ Sdbf-FHse) 2018/09/29(土)21:04 ID:8q0xLK5Td(1) AAS
ここが本スレ?
5: (ワッチョイ 9fab-S4i9) 2018/09/29(土)21:09 ID:8jthHIB20(1) AAS
最近の動向
【新幹線】
○N700A系を2018年度16連6本・2019年度16連6本投入、2019年度までに700系B編成(16連)を置き換え
○以上の完了後も順次新車の投入を計画(現時点では詳細不明だがN700S系ベースとなる見込み)
【在来線】
○大阪環状線向け323系は2018年度までに168両(8連21本)投入
ただしLS22編成が登場していて計画変更(本数増加)の可能性も?
○広島地区向け227系は2018年度までに276両(3連64本+2両42本)投入
○和歌山線向け227系1000番台は2020年春までに56両(2連28本)投入
○サンダーバード用683系のリフレッシュ工事は完了目前
省19
6: 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sd3f-LSDD) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/09/29(土)23:29 ID:ihd5fzfPd(1/4) AAS
AA省
7: 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sd3f-LSDD) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/09/29(土)23:29 ID:ihd5fzfPd(2/4) AAS
AA省
8: 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sd3f-LSDD) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/09/29(土)23:29 ID:ihd5fzfPd(3/4) AAS
AA省
9: 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sd3f-LSDD) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/09/29(土)23:30 ID:ihd5fzfPd(4/4) AAS
AA省
10: (ワッチョイ ff8e-wMYk) 2018/09/30(日)00:08 ID:InS75Qme0(1) AAS
バスヲタいる?
11(3): (ワッチョイ 3738-ClIk) 2018/09/30(日)01:50 ID:9AI4koOg0(1) AAS
浜田車キハ120-316+307が岡山貸し出し
227系0番台が湖西線で試運転
外部リンク[html]:railf.jp
【JR西】683系V33編成吹田入場し京都支所から未更新683系消滅
外部リンク:2nd-train.net
12: 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スプッッ Sd3f-LSDD) [埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/09/30(日)13:24 ID:Tm5P/JLAd(1) AAS
>>11
乙!wktk
13(1): (ワッチョイ 77a8-ClIk) 2018/09/30(日)15:33 ID:U+POQUj20(1) AAS
40 名無しさん@1周年 ▼ New! 2018/09/30(日) 15:28:02.03 ID:r0aCGb+p0 [1回目]
JR西日本が安易な全面運休を始めたせいでみんなが迷惑
14: (ブーイモ MMbf-9hwX) 2018/09/30(日)15:37 ID:hwsNQwtJM(1) AAS
>>13
すべて425のせいだ。
15(4): (ワッチョイ f7fb-S4i9) 2018/10/01(月)05:51 ID:clqUMzbO0(1/3) AAS
>>11
227-0の湖西線での試運転は、113系の後継に227系が入ることの伏線なんですかね
浜田キハ120は、一時的な貸し出しなんですかね
三江線廃線による余剰の転属では無いんですね
16(1): (ガラプー KKeb-0nk7) 2018/10/01(月)06:49 ID:zkbul70aK(1/2) AAS
>>15
> 227-0の湖西線での試運転は、113系の後継に227系が入ることの伏線なんですかね
じゃあ、なんで323系は後継じゃなかったんだ?
17(1): (スププ Sdbf-GCC9) 2018/10/01(月)06:58 ID:izSAIF4fd(1) AAS
>>15
試運転をなんでもかんでも伏線だ兆候だと認定したがる典型的鉄ヲタ脳
18(2): (ワッチョイ f7fb-S4i9) 2018/10/01(月)07:27 ID:clqUMzbO0(2/3) AAS
>>16
323系LS13は、山陽本線・東海道本線でも試運転をしているみたいだし
SiC-MOSFETの225-200(仮称)が山陽本線・東海道本線に入るのかな
湖西線は、227系も323系も試運転が行われているようで
227-0をSiC-MOSFETにして4連以上にしたものが入るのかな
>>17
新スレになって沈黙状態だったから、話のタネに出しただけですよ
19: (ガラプー KK7b-0nk7) 2018/10/01(月)07:57 ID:zkbul70aK(2/2) AAS
>>18
余計なお世話。
20(1): (ブーイモ MM7b-6EBD) 2018/10/01(月)08:06 ID:vS/T2eqjM(1) AAS
湖西線は形式問わず試運転区間になってるだけだし、LS13が山陽本線って言っても鷹取から自走しただけでしょ?
21: (オッペケ Sr4b-GEwC) 2018/10/01(月)08:16 ID:3NKJg90Kr(1) AAS
試運転のスジがそこにあるから使ってるだけ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.018s