[過去ログ] 【μ】名古屋鉄道265号車【名鉄】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202: 2018/09/26(水)15:24 ID:ngSI5itP(1) AAS
バスが常滑線に並走してたら万一の際はバス停まで歩けばいいけど
半島なのでバスが成り立つ需要がない、西知多道路沿いに民家がない
203
(2): 2018/09/26(水)15:36 ID:wUUBXC5p(1/2) AAS
次回改正に期待したいところ

ミュースカイ岐阜行きと普通佐屋行きの待避を、西枇杷島から二ツ杁に変更。
あの狭いホームで無理やり待避しなくてもいい

豊橋発の快特は「知立から特急」
知立から北で「快速」を名乗る必要あるか!?

内海河和からの全車一般名古屋行きを須ヶ口行きに変更し「名古屋から普通」
これが一部特別になる休日と平日夕方は、吉良吉田からの急行佐屋行きを「名古屋から普通」にする。
平日昼間は豊明からの準急がないのでこのようなダイヤにせざるを得ない。
西枇杷島・新川橋の毎時4本停車のため。
204: 2018/09/26(水)15:49 ID:wUUBXC5p(2/2) AAS
急行一宮行きは堀田で特急待避後すぐに発車する。
今のままでは神宮前で準急新可児行きに乗り換えできない。

りんくう常滑への全面的な毎時4本停車のため、常滑線の普通は昼間も空港まで行く。
今はイオンやコストコもあり、開港時とは状況が違う。
205
(1): 2018/09/26(水)16:04 ID:2wI37ke+(1/2) AAS
>>203
特急以上の種別は絶対途中で変更しない縛りがある限り無理
「知立から北で快速〜」ってのは特定旅客も著書で言ってるけど気にするほどのことかね
一部線区しか違いがない種別なんて隣の会社を挙げるまでも無く全国津々浦々にあるだろうが

内海河和のやつは朝の河和線快急を河和線内急行・太田川から快急という形に改めて
今の線内快急を淘汰して今の全一特急を快急に変えれば名古屋から普通にすることは出来る
ただ正直西枇も新川も平時に4本も要らんと思うが
206
(1): 2018/09/26(水)16:41 ID:/0DO8KKA(1) AAS
2019年に布袋全面高架化によるダイヤ改正は無いのか?
207: 2018/09/26(水)17:22 ID:KNn/GQ9c(2/3) AAS
ミュースカイは西枇杷島で待避しないといけない。
2分後に発車するので、いちはやく道を開けないとミュースカイの後の特急にまで遅れが拡大する。
時刻表に興味がない系の鉄ヲタには分かんないだろうけども。
208: 2018/09/26(水)17:33 ID:7D0Q/YQL(1/2) AAS
>>183
強風吹かなくても役に立たんぞ
あの下は傘さしてないと雨が入ってきて濡れるからな
209: 2018/09/26(水)17:46 ID:bynsGTq8(1) AAS
とりあえず名鉄はホームの両端まで屋根を伸ばしてくれ
知立とか屋根あるとこが地獄絵図だったぞ
210: 2018/09/26(水)18:20 ID:6d6KkS1A(1) AAS
>>203
西枇杷島を通過、でいいだろ
それならゆったり二ツ杁に着ける
211: 2018/09/26(水)18:35 ID:8vZM+DqN(1) AAS
谷町線は24年同じダイヤだったかな。
212: 2018/09/26(水)19:40 ID:Z2l6KJht(1) AAS
いつまでダイヤ改正しないつもりだぁー
名鉄さんよぉ!!!
213
(1): 2018/09/26(水)19:53 ID:2fEvNh8o(1/2) AAS
>>155
成田(京成)
214: 2018/09/26(水)19:58 ID:2fEvNh8o(2/2) AAS
>>213 の補足
旧成田空港(現東成田≒成田空港2民)があるので。
215: 2018/09/26(水)20:34 ID:2wI37ke+(2/2) AAS
成田は京成だけで2ルートあるからな
根古屋付近で脱線転覆したりしてスカイアクセスとNEXがまとめて逝っても京成本線が使える
216: 2018/09/26(水)20:40 ID:7D0Q/YQL(2/2) AAS
名鉄にドアチャイムとドアランプ両方ついてる車両あるの?
関東とか関西行くと結構あるのに名鉄は両方ないのも多いよね
217: 2018/09/26(水)20:45 ID:HqzP1yIv(1) AAS
常滑線の待避線増設って、優等停車駅なら朝倉の西側くらいしか余裕なくね?
218
(1): 2018/09/26(水)21:00 ID:5G6eLGlr(1) AAS
あおなみ線は開業以来ダイヤ改正やっていない。
追加されてる列車は全て臨時。
219: 2018/09/26(水)21:27 ID:KNn/GQ9c(3/3) AAS
株主総会でダイヤ改正の事聞いてくれよ
220: 2018/09/26(水)22:05 ID:rdb2aGeH(1) AAS
>>73 Nox-pm法とかあるからね。下手すりゃ、また種類が増えるかも
221: 2018/09/26(水)23:55 ID:Jy8N7NaL(1) AAS
>>218
なお貨物はちょくちょく変更されている
1-
あと 781 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.203s*