[過去ログ] 名古屋市営地下鉄Ω107号線 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800
(1): 2018/10/25(木)16:30 ID:Y8KneCU0(1/4) AAS
東山線と名城線は似たようなサイズだけどどこそこが違って、とか
桜通線車両は鶴舞線も自走できるけど列車の両数も運転台の位置もATOの有無も、とか
わざわざ違いを付けすぎなんだよ。
しかも名城線のホームドア設置に付随してホーム上モニターの映像は東山線と違ってミリ波伝送で運転台モニターに送るとか言ってるんだろ。やるたびに方式がバラバラになっていくじゃないか。
これは統一する方向に持っていったほうがいい。
801: 2018/10/25(木)16:39 ID:QJ6MN0Jg(1/2) AAS
>>800
そんなにメンテに苦労しそうな違いはないと思うがなあ。
MMの組み方は工場都合だし、6000/3050や6050/N3000もメンテは共通設備で行けるように考慮して発注してる。
それ以外の部分で違いが目立ってしまうのは単に途中で仕様変更するのがあまり好きじゃないだけだと思うのだが。
2000形の網棚とかほんと意味不明だしな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.265s*