[過去ログ] 【練馬】西武有楽町線スレ Part33【小竹向原】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
147
(1): (スップ Sd7a-ngQW [1.75.3.222]) 2018/09/03(月)21:26 ID:pf5IPNxrd(1/4) AAS
>>146
都心回帰だから複々線で十分に本数ある石神井公園までに力入れてるんだろ?
石神井公園は日中池袋行きが10本、地下直が8本とどちらも豊富
JR沿線って具体的にどこよ?
片方の10本、8本という本数だけ見てもこれ以上の本好きは郊外に延びる路線ではそうそうないが?
148
(1): (スップ Sd7a-ngQW [1.75.3.222]) 2018/09/03(月)21:28 ID:pf5IPNxrd(2/4) AAS
例えば常磐緩行はようやく毎時6本になったぐらいだし
埼京線なんかも十分不便
151
(1): (スップ Sd7a-ngQW [1.75.3.222]) 2018/09/03(月)22:12 ID:pf5IPNxrd(3/4) AAS
>>150
中村橋より石神井公園の方が距離はあるけど便利だよ
ちゃんと接続電車を用意してるんだから乗り換えなよ
対面の接続なんだし
中村橋ならメトロでも行ける場所なら小竹向原経由にしたら?
このスレの主旨にも合う
このスレでいつまでも西武池袋云々をやるならスレちがだな
152: (スップ Sd7a-ngQW [1.75.3.222]) 2018/09/03(月)22:18 ID:pf5IPNxrd(4/4) AAS
まぁ西武が練馬区内に限定して直通需要があるというのは事実ではないのかもな
西武線からの直通は朝、比較的長い距離まで席が空かないし
長めに乗る方が乗り換え無しを好むかもしれない
何本かの各駅停車の直通を優等化して代わりに池袋行き区間準急を設定とかはありうる
株主総会で槍玉に上がった各停駅への移動で練馬の接続が準急と快速など優等同士で不便ということの解消にもなる
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.377s*