[過去ログ] 【練馬】西武有楽町線スレ Part33【小竹向原】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
301: (スップ Sd03-oif5 [49.97.111.67]) 2018/09/19(水)23:31 ID:638wiq5ld(1/4) AAS
8本というのは少なすぎとまでは思わないけど
和光市行きがドバッと来るからどうしてもね
間にSトレが、来ても小竹から乗れないから殺気立ってるし

JRの幹線級路線なんかでも本当に本数少ないよな
303
(1): (スップ Sd03-oif5 [49.97.111.67]) 2018/09/19(水)23:35 ID:638wiq5ld(2/4) AAS
でも部屋夕夜間ぐらい毎時12本は欲しいな
10本プラスYFからそれぞれ有料サービス1本ずつ2本

そういやJR青梅線青梅〜奥多摩が東武みたいな名称になるけど(東京アドベンチャーライン)
西武秩父線や西武有楽町線も、愛称つけたらいいのにな
305: (スップ Sd03-oif5 [49.97.111.67]) 2018/09/19(水)23:38 ID:638wiq5ld(3/4) AAS
>>302
逆にそこが改善されて都心から球場に直に行ける速達列車が走れば
さらに伸びしろあるだろうな
306: (スップ Sd03-oif5 [49.97.111.67]) 2018/09/19(水)23:42 ID:638wiq5ld(4/4) AAS
>>304
始発急行に乗ると速いが座れないよ
座るためには速さを犠牲にして何本か待たないといけない
それなら有楽町線で石神井辺りまで座って行った方が楽ではあるよ
一応Sトレも所沢で接続あるし
ちなみに池袋発の快速は今改正で毎時1本に、所沢先着無料優等は急行4快速1であとは準急
練馬で地下鉄からの快速乗り換えが最速なら池袋で乗り換えたのを後悔するね
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.148s*