[過去ログ]
新快速にグリーン車をつけるスレ4編成目 (1002レス)
新快速にグリーン車をつけるスレ4編成目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
886: 名無し野電車区 [] 2018/08/29(水) 13:45:35.50 ID:cf1rQ+T1 >>879 あっちのスレでは、完全無視状態になっているな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/886
887: 名無し野電車区 [] 2018/08/29(水) 18:13:00.14 ID:DR8VlBCi >>886 ハブるのが、良いね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/887
888: 名無し野電車区 [] 2018/08/29(水) 18:40:42.49 ID:IYobzRIp 大和路快速にもグリーン車を着けるべきだ 京阪プレミアムカー方式で改造する http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/888
889: 名無し野電車区 [] 2018/08/29(水) 19:10:21.10 ID:K0hpmqdM >>888 スレチ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/889
890: 名無し野電車区 [] 2018/08/29(水) 21:44:44.88 ID:rI1UithZ >>880 俺は225系のほうがもっといいと思う >>885 そうならんように4連と8連のみにして 8連側にグリーン車導入が良いのでは? >>888 221系を置き換えるときに奈良にもグリーン車導入してほしい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/890
891: 名無し野電車区 [] 2018/08/29(水) 21:48:32.65 ID:ohyvdhOW >>890はすべて妄想です http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/891
892: 名無し野電車区 [] 2018/08/29(水) 21:49:04.40 ID:ohyvdhOW >>890は自演しかできないクズです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/892
893: 名無し野電車区 [] 2018/08/29(水) 21:49:49.26 ID:ohyvdhOW >>890は一つの自論にしがみつくことしかできないペドです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/893
894: 名無し野電車区 [] 2018/08/29(水) 21:50:12.67 ID:ohyvdhOW >>890は割り算もできない2Gクズです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/894
895: 名無し野電車区 [] 2018/08/29(水) 21:50:54.37 ID:ohyvdhOW >>890は373系と225系の区別もできないペド5Gクズです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/895
896: 名無し野電車区 [] 2018/08/29(水) 21:51:44.42 ID:ohyvdhOW >>895訂正 >>890は373系と225系の区別もできないペド2Gクズです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/896
897: 名無し野電車区 [] 2018/08/29(水) 21:59:19.09 ID:ohyvdhOW 527名無し野電車区2018/08/25(土) 05:47:20.11ID:6McUEvDS >>519 313系はそろそろモデルチェンジの時期 東海は過去に全く互換性の無い285系導入したこともあるから問題無い 四国5000系、北海道H100形のように共通化した前例もある >>520 値段と所要時間が互角な近鉄との競合 直通特快で太刀打ちできる 速達性は新幹線の圧勝なので新幹線から客が移ることはない >>521 つ>>228 >>525 3列にしないと集客できない根拠は? 289系等と同じ4列なら3列よりも多く座れるため多くのグリーン券が売れる ↓ つまり、デッキ壁から最初の列まで780mm、それ以外のシートピッチは980mmね→44席(4*11)/両だよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/897
898: 名無し野電車区 [] 2018/08/29(水) 22:08:14.55 ID:ohyvdhOW これが373系なら、デッキ壁から最初の列まで740mm、それ以外のシートピッチは980mm→48席(4*12)/両 でも、>>527のとおり、289系=683系なのでそれで計算するしかない 225系に12列突っ込む場合はもっと悲惨で 223系 (12200-(970*11))/2=765mm(15mm足りない) 225系 (12160-(970*11))/2=745mm(35mm足りない) 289系より劣るシートに詰め込むというのがペド2Gクズ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/898
899: 名無し野電車区 [] 2018/08/29(水) 22:37:29.16 ID:ohyvdhOW >>897訂正 つまり、デッキ壁から最初の列まで780mm、それ以外のシートピッチは970mmね→44席(4*11)/両だよ >>898訂正 これが373系なら、デッキ壁から最初の列まで740mm、それ以外のシートピッチは970mm→48席(4*12)/両 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/899
900: 名無し野電車区 [] 2018/08/30(木) 00:58:31.02 ID:FfRblAzf >>890 >俺は225系のほうがもっといいと思う 乗った事はない、或いは見た事すらない車両と比べて、良否を判断するのか? 相変わらずだな。 ちなみに、地元の車両を卑下されて喜ぶ奴は少ない。東海のスレに無視されて当然だぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/900
901: 名無し野電車区 [] 2018/08/30(木) 07:34:30.40 ID:vXA+U4Gw >>897 お前が先に根拠の数値出せ 儲かる原理説明しろや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/901
902: 名無し野電車区 [sage] 2018/08/30(木) 07:35:35.63 ID:hP/Blh+F ホーム改造って本当にいるのかな? グリーン車を先頭か末尾の車両にして 中に出入りするには連結ドアからしか入れないようにすれば良い。ドアのところで車掌が切符を確認するようにすればトラブルの起きる心配も無い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/902
903: 名無し野電車区 [] 2018/08/30(木) 07:55:57.01 ID:VG/RUG5v >>901 >>897は引用したんやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/903
904: 名無し野電車区 [] 2018/08/30(木) 07:56:56.08 ID:VG/RUG5v >>902 乗務員室ドアの事を言ってるのならそれこそ小学生の発想 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/904
905: 名無し野電車区 [sage] 2018/08/30(木) 07:59:01.40 ID:hP/Blh+F >>902 は?連結ドアに決まってるやろ 文脈が読めんのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533250189/905
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 97 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s