[過去ログ] JRW221系223系225系227系125系521系スレ Part.77 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15: 2018/08/11(土)11:39:43.98 ID:oSu2PT42(2/2) AAS
ドアが開かない!運転士、無人駅と勘違いし乗客降車できず…奈良・王寺のJR畠田駅
2018.8.7
5日午後4時45分ごろ、奈良県王寺町畠田のJR和歌山線畠田駅で、王寺発奈良行きの下り普通電車(2両編成、乗客約60人)がホームに到着後、計8カ所ある扉のうち6カ所を開けずに発車。同駅で降車予定だった乗客8人が車内に取り残された。
JR西日本によると、運転士が無人駅と勘違いし、運賃や乗車券を入れる「収札(しゅうさつ)箱」がある先頭車両の前寄りと、乗車口に当たる同車両の後ろ寄りの2カ所だけを開けたという。
畠田駅を発車後、乗客からの指摘でミスが発覚した。8人のうち7人は次駅の志都美(しずみ)駅で王寺行きの上り電車に乗り換え、約12分後に畠田駅で降車。残る1人は志都美駅で降りたという。
外部リンク[html]:www.iza.ne.jp
62(1): 2018/08/25(土)01:13:28.98 ID:MJNCZKh4(2/5) AAS
>>60
おいおい、何なんだこいつ。
お前の主張してる内容のエビデンス(根拠)を求めてるの。自らの主張なんだから根拠示せ。それだけ。
アホか。
96(1): 2018/08/27(月)09:03:12.98 ID:zG7S2Dei(2/10) AAS
なぜ車輪径に差が出るから
という>>55のようなガセを信じるのか
103(1): 2018/08/27(月)10:30:16.98 ID:hyVlhpua(3/4) AAS
問題はその記事が載った雑誌は最低10年以上前という点、電子化されてたら大助かりだがデカイとこの閉架書庫じゃないと見付からんだろうなメンドクサw
頑張って遠出するかね
218: 2018/09/01(土)15:59:33.98 ID:tQ118qph(2/2) AAS
AA省
318: 2018/09/09(日)12:43:53.98 ID:/NYrjDPN(1) AAS
無断侵入か?
349(1): 2018/09/11(火)22:30:08.98 ID:Wpn9iBUL(2/2) AAS
>>342
そのあと夙川駅内事務所で石本首席助役と仲直りの三発やったわけだな。
463: 2018/09/23(日)15:44:52.98 ID:l6PDLaWl(3/4) AAS
>>462
そこは瑞風と言ってあげよう
トワイライトエクスプレスまでは言わなくて良いけど
577(1): 2018/10/03(水)15:37:57.98 ID:13jcrIr4(3/5) AAS
>>576
やはりヲタ呼称でしたか。
647: 2018/10/05(金)23:06:21.98 ID:edyQ6AWF(2/3) AAS
>>643
新大阪から山陽新幹線に乗って進行方向向かって見ようと思えば(王者の風格)
703: [age] 2018/10/08(月)13:04:54.98 ID:B4m6l+9A(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
929(1): 2018/11/12(月)19:29:19.98 ID:TuDKfzat(2/2) AAS
>>928
「空席あり」表示があったとしてもホームに並ぶ列で待つ自分の分まで席がなければそんなのは無意味なわけで。
素直に指定席にしとけよと思う。
来年春からの事実上の試行期間ではアンケートとかマーケティングとかするんだろうが、間違いなく「指定席にしろ」の要望が噴出するだろう。
自由席だと三ノ宮や京都ではまず座れない。
それだと今と変わらない。無意味。
931(1): [age] 2018/11/12(月)19:56:32.98 ID:XrBr7gsc(1/2) AAS
指定席ならグリーン指定席にしたらよいだけ
938(1): [age] 2018/11/12(月)21:14:54.98 ID:7pS74hVg(2/4) AAS
>>936
だから全国どこでもやるなら指定席
しかも駅毎に販売制限がいる
942: 2018/11/12(月)21:58:41.98 ID:mOJQI5np(1) AAS
自由席だと座れないとか言ってる奴いるけど、そんだけ人気なら増車増発されるでしょ。
973(1): 2018/11/14(水)20:21:15.98 ID:FAfZ9mOn(1) AAS
>>969
やはり内部関係者いますね。わざと内部情報を書いて、反応をみてるんじゃないでしょうかね。
検討材料の一つとして。もしろんSNSや市場調査も行った上で、その一環としてですけど。
そんなことないだろう、と馬鹿にする人も実はいいカモなのかもしれません。
妄想ととってくれる方向にもっていった方がやりやすいと。
>>969とはは、いわゆる情報収集が目的(仕事の一環)とした、確信犯的なJR西の社員かな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s