[過去ログ] 【練馬】西武有楽町線スレ Part32【小竹向原】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
197: (ワッチョイ b5b3-hNlo [126.159.209.31]) 2018/07/08(日)00:03 ID:94lPkBfq0(1) AAS
>>191
中央線や東上線との流動を増やすと考えた方が良い事だろう。
今のままでは川越〜所沢〜国分寺ルートは存在感も知名度も利便性もないが、直通したら池袋線・拝島線・新宿線と中央線・東上線が乗り換えし易くなって互いの沿線が様々な選択肢になれる。秋津乗り換え客も一定数転移するだろう。
東村山の高架化は都市計画事業だし、ホームや線路は減らすからランニングコストはダウン。大した改良や投資は要らないのだし、所沢発展の為にもなるし直通はやるべしだ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.230s*