[過去ログ] 【練馬】西武有楽町線スレ Part32【小竹向原】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
115: (ワッチョイ e3d2-8hNE [59.166.89.230]) 2018/07/04(水)02:28:06.77 ID:fNvNk2Oq0(2/3) AAS
JR東日本 羽田アクセス線“10年後開業”目標に
動画リンク[YouTube]

多摩モノレールや大江戸線の延伸はその地域限定の効果しかないから
結局後回しにされそうだな
しかしJRがここまで本気だと、本当に京急は新空港線にすがるしかないだろう
142: (アウアウカー Saf1-o9Yb [182.250.241.32]) 2018/07/06(金)00:41:23.77 ID:KSiMaccVa(1) AAS
>>136
65km/hでも十分なスピードだけど些細なカーブで制限多いのがなあの路線は
172: (スップ Sd43-6rdY [49.97.105.68]) 2018/07/07(土)03:05:47.77 ID:QqH3U/lVd(1) AAS
もうこのスレ、次からスレタイ変えろよ
【妄想キチガイの】西武東武メトロ東急相鉄JR蒲蒲スレ【集まり】

西武有楽町線スレはまったりモードで

快急予告マン大好き保谷停車批判のクソガキ頼んだぞ
212: (ワッチョイ 23d2-hbp+ [61.23.159.58]) 2018/07/08(日)18:05:45.77 ID:oXZCqQYh0(1/2) AAS
予想して楽しいか?
366
(1): (ワッチョイ 999f-qJjT [124.211.75.145]) 2018/07/15(日)23:24:34.77 ID:K0UKMwXS0(7/7) AAS
>>365
このスレ的には既出な話だが、NRAはシシミ時代の負の遺産、失敗作って位置付けなので、
VVVFの10112Fも含めて全車廃車って話だったはず

夕ラッシュ時は乗車率の高い現ちちぶ・むさし系統に穴開けるとロスが大きいから、8両単位で考えれば予備2本は必要じゃないの
だから、8両単位で現行と同様にちちぶ・むさし各毎時1本とすれば、ちちぶ3運用・むさし2運用・予備2本で計8両×7本ね

問題は、データイムを>>354みたいな輸送体系に本当にするならば、朝夕ラッシュ時をどうするかだな
396: (ワッチョイ 999f-qJjT [124.211.75.145]) 2018/07/18(水)00:13:10.77 ID:V1yPoL9m0(1/8) AAS
>>376 >>389
理想を言えばそうだけど、現実問題として短絡線を高架で建設したら、莫大な費用がかかるよ
30年以上前に路盤工事を済ませていること、
東飯能駅南側のR299旧道踏切は将来的には道路側が立体化する都市計画になっていること等も踏まえると、
線路の方を立体化するのは現実的ではない

短絡線作ったって、輸送量が莫大に増えるわけでもなし、R299はバイパスが同駅北側に開通して旧道は交通量が減ったし
西武が自腹切って高架作るなんて、およそペイしないし、飯能市が金出すとしても同市の財政上無理
笠縫(信)付近の区画整理時も、連続立体化(踏切除却)する金が無いから、踏切の統廃合や移設で済ませたくらい
517
(1): (スップ Sd03-+z89 [1.75.228.69]) 2018/07/23(月)08:51:45.77 ID:AYQIPo3ld(2/6) AAS
そういえば今日はSトレに乗車する人に各車両入口に1人駅アルバイトがいて
乗車する人に何かタオルみたいなもの配ってたな
そのまま駅アルバイトも乗って行ってたから、保谷や石神井からの利用者にも配るんだろう
おしぼりや缶コーヒーのサービスがあるといいんだが
606
(1): (ワッチョイ c681-eJRi [153.160.234.30]) 2018/07/29(日)01:28:15.77 ID:Fob5poBD0(1) AAS
>>599
> 北千住の中線を上り出発も可能なようにポイント追加する

は?
709
(1): (ワッチョイ 3fb3-0uP4 [219.183.194.127]) 2018/08/05(日)16:10:25.77 ID:gBM+1Mi10(1/2) AAS
なんか話がごちゃごちゃになって、かみ合ってない気がするけど...

今後ダイヤを白紙改正するなら 直通優等は有直・副直関係なく飯能始発や小手指始発などの長距離列車、
池袋優等は保谷始発や清瀬始発などの短距離列車にした方が良いと思う

長距離と地下直、近距離と西武池袋を組み合わせることで混雑が平準化するはずだし
池袋で有楽町線に乗り換える人が減る
777
(2): (エムゾネ FF5a-/Y76 [49.106.188.13]) 2018/08/10(金)13:53:01.77 ID:TWVmwYGLF(1/2) AAS
大江戸線練馬が増えるのは西武は嫌だろうね
811: (スップ Sd5a-/Y76 [49.97.96.134]) 2018/08/11(土)12:23:48.77 ID:Q7emBnJxd(1) AAS
>>807
まぁ地下直とは関係ない話だがな
だぶるーと利用なら別だが
878
(2): (スップ Sd3f-cXsC [1.72.3.123]) 2018/08/16(木)18:09:19.77 ID:hCbiA1fxd(1/2) AAS
>>876
保谷が直通利用者が多いという理由な。

始発列車が多数設定され座っていけるから保谷からの利用者が多かっただけなのに
これを鵜呑みにして爆死。
特別料金払わなくても座っていけるのにSトレインをわざわざ使う人はほとんどいなかった。

少し考えればすぐわかることなのに西武の編成にはバカしかいないのか。
961: (ワッチョイ dfd2-4saf [59.166.89.230]) 2018/08/23(木)21:55:03.77 ID:+B2xSLrJ0(2/2) AAS
>>959
小竹向原と石神井公園に用があってたまたま見たが
まだ夏休み期間中だけど
今日のSトレインは101、103、105号の3本は概ね6割程度の乗車率だったな
勤め人風の利用者しかいなさそうだった
一般の直通列車も混雑していて練馬からは座れなさそうだった
980: (エムゾネ FFff-IOO1 [49.106.193.222]) 2018/08/26(日)01:32:54.77 ID:sDOPsZMoF(1) AAS
しかし今度の川越祭りでJRが各方面から臨時列車を合わせて3往復出すんだな
「川越まつり号」大船〜川越
「おさんぽ川越号」新習志野〜川越
「ぶらり川越号」日立〜川越
の3本立てで、西武東武を川越観光輸送で潰しに来たんだな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s