[過去ログ] 【練馬】西武有楽町線スレ Part32【小竹向原】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300: (エムゾネ FF33-0QoS [49.106.188.37]) 2018/07/13(金)15:07:39.61 ID:9sWuzGd1F(1/2) AAS
>>398
山陽本線の水没?や土砂崩れした箇所の写真見たら
どう考えても9月ぐらいに貨物輸送が復活するとは思えない
鉄道車両を空輸することもあるのかね
船にしても陸路にしても手間がかかるし
西武は陸路で車両を受け取ったことあるのかね
頼みの綱は山陰線経由の貨物輸送
貨物と違って車両を運ぶ甲種輸送なら何とかなるのではないかと、期待はしてる
323: (スプッッ Sd73-SxR9 [1.75.246.63]) 2018/07/13(金)22:23:07.61 ID:LYKYneoOd(1) AAS
このスレで暴れるのは構わないが他スレに飛び火させんのはやめろ
542: (ササクッテロレ Spe1-DPXs [126.245.219.46]) 2018/07/24(火)12:49:47.61 ID:m4L1yXvzp(1) AAS
レッドアローも10両だったらよかったんだがな
652
(1): (ワッチョイ bfb3-iFyb [126.163.83.243]) 2018/07/30(月)21:59:21.61 ID:NHK6Sma20(2/3) AAS
>>651

つまりそれはあなたの予測?が根拠なの?
670: (エムゾネ FF5f-BvIF [49.106.192.98]) 2018/08/02(木)14:24:22.61 ID:16z+o0/DF(1) AAS
外部リンク:pbs.twimg.com

二俣川〜新宿44分なら二俣川〜渋谷38分だが
渋谷までの所要時間を出さないのは東急への配慮だな
東急直通後はJRに対抗で、祐天寺フル活用して二俣川〜東横渋谷で35〜36分の速達列車を走らせそう
渋谷〜新横浜30分って公式にあるけど渋谷〜菊名が特急で19分なんだから各停の所要時間だし
西武がどう絡むのかはわからないが、小竹向原〜武蔵小杉・日吉間で西武線からの有効列車、速達列車が増えるならプラス
行き先が元町・中華街だろうと新横浜や海老名だろうと新宿三丁目や渋谷までがメインだし

しかし東横線直通時に直前まで快速急行の直通を伏せていた西武のやり方を模倣してるな
今度の西武新型特急も注目集めるためとサプライズ演出で直前まで伏せるんだろうか
851
(1): (スッップ Sd5a-RDuN [49.98.151.49]) 2018/08/14(火)20:22:07.61 ID:7ADdXtXNd(1) AAS
>>850
池袋7番線にとめればいいだけ。

だいたい平日に直通特急とか需要ないのにやるわけない
940
(2): (ワッチョイ 1f20-qmdK [133.137.237.82]) 2018/08/20(月)01:37:17.61 ID:UJhzAPph0(1) AAS
相鉄なんか行かなくていいから地下直自体を増やせと言いたい。
休日夕方とか副も有も全然直通優等がない。池袋で乗り換えろって強制なんだろうが不便で仕方がない。
956: (アウアウカー Saff-2xWw [182.251.241.17]) 2018/08/23(木)03:46:24.61 ID:cbxOjGxVa(1) AAS
もらえるもんは、もらっとこう!
(|| ゜Д゜)

画像リンク[jpg]:i.imgur.com

さすがにこのポスターは回収かな?
969: (エムゾネ FFff-IOO1 [49.106.192.101]) 2018/08/24(金)23:44:50.61 ID:MGFsplNTF(1) AAS
そういえばPちゃんはぱったりと消えたな
やはり死んだのかな

>>968
ありがとう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s